何にでも燃える男のブログ

何にでも燃える男のブログ

気の向くままに綴っています。

種類が増えています。

チャームからの写真で紹介します


紅帝(楊貴妃よりも鮮やかです)
出産ラッシュでめっちゃ増えています(笑)


幹之(定番の人気品種です)


幹之3色ラメ(幹之の3色ラメバージョン)


ロゼ(淡いピンクが美しい)


オロチ(黒光りした美しさが魅力)




ブルースターダスト(星が散りばめられたよう)


夜桜(人気の品種です)

いったいどこまで増やすのか(笑)
でもあと1種増やしたい

深海メダカ(この青色がステキ〜)


メダカってどう眺めるものか

背の部分に特徴があるものは上から見るの
それ以外は横からがいいかな~

これからは
暑さ対策をしっかりしなければなりませんね

秋には



一昨日月曜日は抗癌剤の日
明日は好中球減少に対する治療の

ジーラスタ皮下注で


内服のステロイドは火曜日から4日間

今回は火曜日のお昼頃から

舌先の違和感が出てきて

それに伴い味覚異常も多少出現


ちょっと早いな〜


先週の後半から食欲も出てきたのに

体重は戻りましたが…


明日のジーラスタ

嫌だなあ


腰痛も出るし

悪いときには全身の倦怠感


前回は点滴後1週間目に仕事を1日休みました


さて今回はどうかな

食欲低下がひどくなければよいのですが


状態の良い日が多いことを祈るだけですね


久しぶりの投稿です


3週間に一度の抗癌剤とその2日後の皮下注射


この3週間というのが厄介で

投与して数日から1週間が

全身性の副作用のピークです


腰背部痛や発熱などですが

これは酷くない限り我慢できます

厄介だと言ったのは

味覚異常を含めた口中の副作用です


口内炎とまではいかなくても

ピリピリした感じと歯痛

見た目では舌苔がひどくなります


普通の歯磨き粉では刺激が強すぎるため

刺激の少ないもので磨きます

舌も柔らかい歯ブラシで

撫でるようにブラッシングしますが

それでもピリピリします


これまでの私の楽しみは「食べること」

とくに美味しい魚介類を求めて

あちこち出掛けていました

私が住む静岡県は海の幸に恵まれており

いろいろな魚介類が食べられます


とくに伊豆は新鮮で安価な食べ物が多く

2時間あれば大抵のところに行けます

食べるだけでなく釣りや観光も出来て

それも楽しみの1つでした


3週間のうち

2週間は何を食べても美味しくなく

むしろ不味い!!

抗癌剤投与の数日前から

多少は美味しさを感じられるようになります

食べる量も少なくなるため

2週間で3〜5kg 体重が減り

1週間でもとに戻るというサイクルを繰り返しています


では今の楽しみは……


何も無い


彼女とはほぼ毎日何か話をしていますが

以前と比べて会う機会も激減です

楽しませてあげたいというよりも

一緒にいてあげたいけれど

会う約束をしても体調は予測できません


でも


楽しみというよりも

充実した時間を彼女と持てるよう

前向きに生きていこう


そう考えることが楽しみかな〜



前向きに生きるために