੯•໒꒱♥子犬をお迎えした後は・・・ 

こちらの内容は、オーナー様へ説明したり

ご質問があってお答えした内容がほとんどです。

見返すために残していきますおねがい

 

 

当舎ではワクチン接種&簡易健康診断をしてから

オーナー様へお渡ししております。

    

簡易健康診断とは?

獣医師による触診・心音・検便を行います。

1つも異常がなければ

オーナー様へお引渡しとなります。

 お迎えした当日は、ママ犬や兄弟姉妹とも別れ、

寂しくて鳴いてしまう事もあります。

寂しさはもちろん、新しい環境というストレスもあり、

お迎え後1週間は体調を崩しやすい時期でもあります。

 

 

ご帰宅後にお願いしたいこと。

①排泄を成功させる。

囲いのある場所にトイレシートを敷き詰めて

排泄をさせて下さい。

歩いて、匂いを嗅いで、くるくる回る・・・

こんな動作をすれば排泄します。

初めて排泄が完了するまでは

そっと見守ってあげて下さい。

 

「トイレシートで出来たら褒める」

「トイレが出来たらケージから出して遊ぶ」

 

成功パターンを積み重ね、成功すれば

良いことがあると理解させることが

トイレトレの早期完了につながりますニコニコ

②ご飯の準備
フードを40度位のお湯に浸し、
ふやかしておく(約1-2時間かかります)

③ぬるめ(人肌)の犬用ミルクをあげる。
朝は当舎で食べているので
ご帰宅後は水分&栄養補給として
少量の犬用ミルクミルクをあげてみて下さい。
飲まなくても大丈夫です。

 

すぐにご飯をあげると、 緊張やストレスから

吐いてしまうこともありますので、まずは水分補給と、

栄養補給として少しのミルクからお願いいたします。

 

注意注意注意

 

●フードを熱湯でふやかすことは

栄養素が壊れてしまうため避けて下さい。
 

●生後5か月以降でお迎えされた場合も

お迎え後2、3日はふやかして、体調や食べ方を見ながら

しっかり噛んでいれば、カリカリの状態であげてください。

 

牛乳は絶対に飲ませないで下さい。

乳糖不耐症の場合、下痢になります。

子犬期の下痢は避けたいので、どうしても飲ませたい場合は

成犬になってから少量ずつ試してください

 

食事の回数

    

生後2か月~4か月頃

ふやかした状態のフードを1日4回

 

    
生後5か月~6か月頃
カリカリ状態のフードを1日3~4回

 

出来れば生後6か月頃までは、1日3回~4回に分けて

与えて頂ければ・・・とお伝えしております。

生後6ヶ月過ぎると、一日2回でも大丈夫です。

しかし、こちらも個体差(体重や食べ具合、運動量)によって、フードに記載されている量よりも

多く食べたり少ない場合もあります。

運動量が多い子は既定の量を食べていても痩せたり

逆に大人しい子は既定の量だと太ったり・・・

1度に食べる量が少ない為、途中で吐いてしまったり・・・

 

その子の性格、体格、運動量、肉付きなど・・・

必ずしも既定の量をあげないといけない訳ではありません。

 

また、食事の量を減らしても小さく育つことはありません。

逆に筋肉量や骨量が減って、体調を崩しやすくなります。

 

小さく育てる事よりも、健康的で毛艶の良い子に

育ててあげて欲しいと思っております。

 

 

トイレトレーニング

わんこは基本的に寝床でトイレはしません。

寝る場所とトイレの場所は完全に分けて下さい。

 

また、最初に排泄した時間をメモしておくと

次回のトイレの時間(月齢+1時間程度)がわかります。

 

トイレの時間になればトイレへ誘導し、排泄後褒める

成功すれば遊んで貰える、良いことがある

失敗すると楽しい事がない(ケージやクレートに戻される)

 

付きっきりで見て頂ければ

早ければ1週間もせずに、トイレを覚えます。

 

もしも失敗しても怒らない、反応しない

静かに、お掃除して下さい。

ここで騒いでしまうと、

「遊んで貰ってる」や「怒られた?」と感じ

トイレトレーニングが進まなくなる場合があります。

特に怒られたと感じると、人間が近くにいないときに

排泄するようになったり、隠れてトイレしたり

酷い場合には食べて証拠隠滅したり・・・

排泄に関して怒っても良いことは一つもないので

どうぞご容赦願います目

 

 

構いすぎないこと。

優しいオーナー様、声を掛けてくださったり

心配してケージに行って出してしまったり

ずっと抱っこして下さったり・・・

可愛いので、構いたくて溜まりませんよねラブ

 

しかしながら、子犬に構いすぎる事は良くありません

想像以上にすぐに疲れます。

 

まだまだ赤ちゃんですので、沢山寝ること、鳴くこと、

食べることが子犬の仕事です。

食べる時、排泄時以外はほぼ寝ているのが正常です。

可愛いのでついつい構いたくなってしまうのですが、

お迎え後1週間ほどは・・・

1日に4~5回程度遊ぶことに留めて下さいませ。

ご飯前の10分程度とオーナー様の時間に余裕があるときに

10分程度遊ぶ… その時間以外はしっかり寝かせてあげて

トイレトレーニングで成功を積ませて下さいウインク飛び出すハート

 

 

ケージから出す時は静かにしている時に☆

静かにしていると良いことがあると覚えさせて下さい。

無駄吠えは一旦しだすと治りづらいです驚き

 

ケージの上から乗り越えて触らない事。

屋根付きケージでない限り、上から構っていると

上から出ていけるとすぐに理解します。

2,3か月の子犬であっても、よじ登れますので

落下防止の為にもお気をつけ下さいませ。

 

 

 

無理な動きをさせない

高い場所から飛んだり、フローリングなどの

滑る場所で走らせたり・・・

どんなに健康な子でも、後天的にパテラになる事は

十分あり得ます。

当舎でも確定診断でなくとも、

獣医師に「膝が弱いかも、ゆるいかも」と注意された場合

販売ページの注意事項に記載したり

新しいオーナー様へお伝えしております。

 

後天的にパテラと診断された子も2頭おります。

フローリングと畳が原因と思われます。

お迎え時に説明していても、忘れていたり

対策が不十分である為に発症する場合があります。

 

足裏はバリカンで肉球が見えるように剃ったり

フローリング部分は滑らないように

フロアマットなどを敷いて頂いたり・・・

対策をお願いいたします。

 

 

 

 

 

HP随時更新中おすましペガサス

交配のお知らせやパパ・ママ犬のお写真もあります♪

 

​​​​

ご家族募集中の子が居る場合は

下記サイトへ掲載しておりますおすましペガサス乙女のトキメキ

 

トイプードルトイプードル専門犬舎トイプードル

オーナメントCR わんシェルジュオーナメント
登録番号 動愛 964
動物取扱責任者 菰田 唯
090-2783-7142
(営業のお電話は固くお断り致します。)
cr_wancierge@yahoo.co.jp

注意ご見学は事前予約必須です。注意