プードルに多い病気の1つ、膝蓋骨脱臼(パテラ)について。

当犬舎からお引き渡しする際には、事前にワクチン接種・簡単な検診(触診・検便・心音等)をしてからのお渡しとなります。
その際には問題の無い子をお引き渡しさせて頂いておりますが、
問題のない子、先天的な問題があるが、その時点で診断出来ない子など
パテラを発症してしまう事があります。

予防の為にも滑らない環境で過ごすこと、高い場所から飛ばない様にすること、
子犬の遊ばせすぎ(関節に過度の負担が掛かるため)には十分注意して下さい。
子犬時に脱臼してしまうとくせになることもあるのであらかじめ予防してあげてください。
******************************
症状のグレードには4段階あります。
グレード1:
 最も軽い程度です。この場合、時に無症状であったり、
症状が出ても自然と膝蓋骨が正常の位置に戻って痛みもない場合が多くあります。

グレード2:
 膝関節が不安定で、脱臼した場合に自然と修復されることはありませんが、
指で押し戻して修復(正しい位置に膝蓋骨を戻す)ことが可能です。
若いうちは特に生活に支障はなくても加齢と共に骨の変形を伴ったり、
膝蓋骨を支える靭帯が伸びてグレード3に移行するとされています。

グレード3:
 膝蓋骨が常に脱臼している状態ですが、まだ指で押し戻して修復することができる範囲です。
膝を折り曲げたまま跛行するようになります。

グレード4:
 外れた膝蓋骨を指で修復することはできず、犬はかがみ込むような姿勢で膝を曲げたままの状態で跛行します。

※もしも下記の症状が出た場合は獣医師による診断をして頂いて下さい。
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
歩き方が変・おかしい
片足を地面につけづらそうにしている
びっこをひいている
後ろ足を伸ばす仕草が多い
歩きづらそう
骨が鳴る音がする
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

以下、Petwell 犬の病気辞典 飼い主さんへ、正しい知識を より
膝蓋骨脱臼(パテラ)
後肢(後ろ足)の膝蓋骨(しつがいこつ:ひざの関節のお皿)が、滑車溝といわれる正常な位置から内外へはずれてしまう(脱臼する)状態をいいます。症状の進行にあわせて様々な症状が見られますが、初期は無症状の場合が多く、進行すると、だんだんと跛行する(患部の足を上げて歩くこと)ことが多くなります。


【原因】
先天性のものは小型犬に多く、後天性のものは打撲や落下などが原因に
膝蓋骨脱臼になる原因としては、先天性のものと後天性のものがあります。先天性のものでは、生まれつき膝関節のまわりの筋肉や骨・靭帯の形成異常などがあることが原因です。これは先述の小型犬によく見られます。後天性のものでは、打撲や高所からの落下などによる外傷などが原因となります。

【治療】
外科手術をなるべく早期に行うことが重要
膝蓋骨を正常な位置に戻す手術を行います。ただし、グレードが進行しすぎ、変形が重度の場合には手術に適さないことがあります。そのため手術はなるべく早期に行うことが重要です。特に幼犬で先天性の膝蓋骨脱臼が見られる場合には、骨が成長する前のできるだけ早い時期での手術が推奨されます。
脱臼に伴って変形性骨関節症が起こっている場合には、痛みを和らげるための内科的治療が行われます。

【予防】
膝に負担をかけないことが重要。フローリングにはじゅうたんやマットを敷く
膝蓋骨脱臼を予防するには、膝に負担をかけないことが大切です。フローリングなどの硬くてすべりやすい床は膝への負担がかかりやすいので、特に小型犬の子犬を室内飼育する場合は、じゅうたんやマットなどを敷くと良いでしょう。また、先天性の膝蓋骨脱臼を予防することは難しいため、この病気を持つ犬は繁殖させないようにすることが勧められます。

-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
ランキングに参加しています♫
宜しければ下の画像をクリックお願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+