昨日、定期尿検査に行ってきました。

ずっと薄い黄色だったのに、検尿の日に限ってオレンジ色のおしっこを出すケミ。

悪い予感がしてました。


寝起きのおしっこをせずに散歩して、帰ってからもおしっこせずウロウロ。

「ケミ、トイレ」って言ってもしないからおかしいって思ったんです。

で、もう仕方なくご飯あげて、完食。

ハイテンションで褒めた後、「お水」って言うとケミはがぶ飲みして、飲んでいるところを見せてくれます。

結石になってから「お水」もしつけました。

水を飲んでいるところを見てないと「ワンワン!」って怒ります(笑)

また褒めてあげます「上手、上手」。


ご機嫌のケミのおしっこタイムはいまだこず、待ってたんですが、突然トイレに向かってチロチロ~。

「はっ!トイレシーツ裏返すの忘れてた!」

しっかりシーツがおしっこを吸収してくれちゃいました。

この時はまだ薄黄色だったかな。


なので、次のおしっこタイムまで待つことにしたんですが、12時過ぎてもおしっこする気配がなく「ケミ、トイレ」って無理やりさせることにしました。

そういえば、ウンコしてない……。


トイレには入ってくれますが、どうも出ないみたいで5回くらいのチャレンジでようやくケミはおしっこを絞り出しまた。

その時のおしっこが、オレンジ。

「濃っっ!」って思わず言いましたよ。

なんか、これ持っていくの嫌だな~~って。


案の定、検査結果は黒!

ストラバイトの結晶の欠片が見つかりました。

まだ欠片で早期発見っといったところでしょうか。

ほんと、昨日今日できましたって感じだと思う。


数値は、pH6.5、比重1.030、細菌なし。


数値だけ見ると正常なんですけどね、いつも。

ケミの場合、なんで検査しても異常なしなんだろうな~。

血便入院の時もほぼ異常がみられなくて、先生いつも困ってはります。


「おしっこの状態は?」

「退院してから今朝までずっと薄かったです」

「今、おやつは?」

「退院してから3回くらい牛皮ガム半分サイズで」

「トッピングは?」

「茹でササミです」

「ご飯は食べれてる?」

「完食です」

「すごいねー、お水は?」

「よく飲みますよ」

「うーん」


簡単に言うと、ケミの場合、体質。

一般的にpH6.5というとストラバイトが溶け始める数値だけど、稀に弱酸性尿でもストラバイトができる子もいる。

何らかの原因はあるのだろうけど、特定しかねるということ。


もしかしたら今回は、血便に何らかの因果があるかもしれない。

内臓が傷ついたことが影響しているかもしれない。

細菌は見当たらないものの否定はできない。


今回はとりあえず、欠片を溶かすことが優先で、溶けたら様子をみようということになった。

ご飯も食べてるし、今は体調が回復している途中と考えるのが妥当で、診断はしないということになりました。


s/d缶2缶を処方しても良いかと聞かれたんで、処方してもらいました。

今の生活が本当にケミに悪い影響を与えているのかわからないから、そのまま続けてみて次の尿検査で悪いようならまた考えましょうということになりました。


何が原因なんだろう?

考え込んじゃないます……。

おやつが原因と思っておやつなしにして、意味なかったとか……なんか脱力しちゃう。

さて、結石が溶けた後今度は何をしようか……考え中です。