ちょっと仕事の納期に追われていて、ちょっと息抜きに記事を書いてます。


先日、自分用の猛暑対策として、ニッセンで「どこでもジェルパッド」というものを購入しました。

エアコンがもう10年以上前のもので、エコブームとか乗り切れてなくて逆にエコポイント返さないといけないんじゃないの?ってものが私の部屋にあるんですが、去年ぶっ潰れまして去年は死ぬかと思っていました。


で、そうやすやすとエアコンは買えないので、暑さ対策にと冷え冷えマットを買ったわけです。

それが、これ↓

E*Kの犬といっしょ~ヨークシャテリアのケミと私~-どこでもジェルパッド

なんか、ケミのお気に入りになってしまいました。


これは、熱さまシート的なものが100個以上分このマットの中に敷き詰められてるって言うマットです。

だんだん熱が吸収されるので、体が冷えてきます。

ケミを触ると始めはお腹のあたりが冷たくなってますが、しばらくすると背中まで冷えてきて、そうなるとケミはまだ衣替えしていない私の布団の毛布へ潜り込みます。

いや、暑いんですけど、まだ7月中旬くらいまでは足が寒いので、冷え冷えマット+毛布なアンバランス布団になっています……。

去年はアルミの板をかったんだけど、怖いのか冷たすぎるのか硬いのか、全然のらずにしかも避けて通るという徹底ぶりに泣いたので、なんか今年は良かったです。


人はというと、しばらくするとジェルがぬるくなってくるので寝返り必至なのですが、朝起きると体が冷えてます(笑)

冷え症の人には寒いかも?!

かなりの効果が期待できるしろもの。

座イスにもってきて座ってても結構涼しく感じます。

これで、猛暑日もエアコンなしで乗り切れるか?な?



んでもって、先日、ケミが暑くてだるそうで、また食欲がおちてきたので、バリカンで5分刈りにしてやりました。

動物病院へいったら、獣医さんも看護師さんも「なに~このさわりごこち~★」とずっと触ってるくらい妙にシルク感が出て面白い感じになりました。

上の写真はまだ1cmくらいある自称サマーカット。

病院にはフィラリア予防に行ったんですが、毛が短すぎて「毛がかきわけられな~い」って笑われました。


で、その時、ケミの耳も診てもらいました。

実は、バリカンで刈ってる時、耳の付け根をバリカンで挟んでしまって、ケミの今まで聞いたことない声を聞いてしまったんです。

じんわ~り血がにじんで、痛そうでした。

ごめんなさい、ケミ。


怪我は綺麗にくっついているようで大丈夫とのこと、安心しました。


ケミは直ぐにおやつをあげたら許してくれたようで、耳のカットも続けてさせてくれたので良かったです。

今は触っても痛くないみたいで、かさぶたが綺麗に取れるのを待つばかり。

幸いなのが耳の上の付け根の方で、足で掻いても届かないところだったこと。

綺麗に傷口が直ってくれると良いな……。