我が家には、父の父母、私からすると祖父母がいます。

旧介護認定基準でいう、要介護レベル2くらいの生活障害があるのだけど、少々ケミに影響を及ぼしています。


爺ちゃん、婆ちゃんになると、朝昼晩と十数種類の薬を服用しなくてはいけません。

「あの薬飲んだっけ?」「1錠足りない」は、日常茶飯事。

こんなことを言ったら傷つけてしまうかもしれないけれど、ケミのためにも爺ちゃん婆ちゃんのためにも……。


薬の確認はしっかりして、と忠告。


薬は、数を数えれば逆算して飲んだか飲んでないかは分かる。

痛いからと言ってODはいけないことだし、用量・用法を守らないとダメ!


なくなった薬をしっかり把握して、と忠告。


「睡眠薬、もうなかったっけ?」は本当にヒヤッとする一言です。



以前、ケミが誤飲したのは、ビオフェルミンで結果まぁ大丈夫だろうってなったんですが、その過程が問題。

食後に薬も飲んだ後、皆でテレビを見ていたわけですが、ケミが部屋の隅で一人クチャクチャ。

何噛んでるのかと、指を突っ込んで取り出してみたら、ビオフェルミンでした。

そして婆ちゃんが一言「さっき落として探しててん」。

これが、ビオフェルミンじゃなかったら大変なことになってたのですが……。


なんで、落としましたって自己申告できないの!って強く言ってしまったことがありました。



そして、今回です。

ビオフェルミンの時同様、自己申告がないまま、部屋の隅でケミが何やらクチャクチャ。

どうやら、薬のフィルムごとガリガリやっていて、パキパキ音がなっています。

薬を取り出そうと思って指を入れようとしたら、ケミは抵抗し始めガリガリ噛み砕き始めたんですよね。


そしたら、白い錠剤が粉々になって、ケミの口からボロボロ。


何とかケミの口からすべてを取り除いたんですが、フィルムケースは4錠分。

かき集めた錠剤は、どう考えても2錠分。


もしかしたら2錠分はすでになかったのかもしれないけれど、爺ちゃん婆ちゃんに記憶はない。

ケースには「フロセミド錠20「タイヨー」」と書いてある。

薬の残量を数えてって言ったけど、数えても分からないって始末。


とりあえず、夜間病院へ電話をしました。


そこで分かったことは、

・フロセミドは犬の治療にも使われる薬であること

・ただ、重度の治療犬でも2錠は使われないこと

・吸収性の高い薬で即効性があること

・致死量には達していないこと

・薬は1時間ほどで効いてくること

・病院へ向かっても吐かせる処置が間に合わないこと(病院まで1時間かかる)

・なので、現れた症状に対しての処置が必要なこと

・フロセミドは、利尿薬であること

・おしっこが大量に出ると思われるため脱水症状に気をつけること

・水をたくさん飲ませること

・最悪を考えた場合、ショック状態が怖いこと

・どんな症状が現れるかは、ハッキリしないこと

・ぐったり、過呼吸、痙攣などおかしいと思ったら病院へ向かうこと

・腎臓に負担がかかっていることも考えられるので血液検査は念のため受けた方がいいこと


県内に夜間病院がないと、電話での指示のもと対処しないといけないので本当に焦ります。

とりあえず、やらねばいけないことは水を飲ませることのようです。


電話で処置法を聞いていると、どうやら薬が効いてきたようです。

というか、やっぱり飲んでいたようです……。


騒動があって30分後くらいでしょうか、ケミのトイレタイムです。

これ、普通のおしっこ?それとも薬のせい?なんて言ってるそばから、2回目のトイレタイム。

なんと、水のような完全無色透明のおしっこを大量にしました。

しばらく落ち着いていましたが、3回目のおしっこは10分後。

トイレまで間に合わなくて、だらだら垂れ流しながらトイレへ向かってました。

間隔は徐々に長くなりつつ、1時間の間に5回、無色透明のおしっこを、いずれも大量にしました。

内、2回はトイレに間に合わず…。


ケミは、おしっこしたいのと眠たいのとで、睡魔と闘っていました。

結局、5回目のおしっこのあと、熟睡。

おねしょしないかな?って心配でしたが、どうやら大丈夫そうでした。

夜中にトイレをしたかどうかは分からず……。

トイレシーツを見ても、跡すら残らない本当に透明のおしっこです。


翌日は、何も変わったところもなく、おしっこもいつも通り。

体調が悪そうなら病院へと思ってたんですが、もう少し様子をみたいと思います。

4月末~5月中には、病院ですし、その時でも大丈夫かなと。

腎臓ですから、おしっこに異変があれば連れて行こうと思います。


腎臓か……やっと治ったと思ったのに、また異常が出たらまたまた薬の日々になっちゃうな。

検診で何も異常が見つからなければいいのに。


お年寄りって、何であんなに薬に無頓着なのかな……。

我が家に限ってのことなんだろうか。

飲んでも飲まなくても、体のあちこちが痛いのには変わりがないっていうのが、そうさせてる気がするけど。

ほんと、誤飲だけは息止まりそうなくらい焦るから、ほんと、何とかしないとと思ってます。

あんまりキツくは言えないのだけど……。

我が家に母がいたら、きっと嫁姑戦争が起こってるんだろうな~(笑)

(うちは父子家庭なんですよね)

まだ、孫だから何でも言えるってところは、いい環境なのかもな。……いい環境?