信号機の無くなる村! | 真実追及のブログ

信号機の無くなる村!

群馬県の南牧村は
村に1基ある信号機を撤去する。

日本で信号機のない
唯一の市町村になる。

利用者の減少
信号機の維持管理費等
を考え決定。

群馬県警は
不要な信号機は撤去を続ける
という。

クルマに乗る人は
誰しも感じる
信号待ちをしている間
クルマが1台も通らない!
この信号機は不要では?
一時停止でいいのでは?

不要な信号機による
時間、燃料の無駄、ストレス、、、
日本全国ではいかほどに?

人口減少が進み
高齢者の免許返納を勧める
日本
不要な信号機は
これからも増加。

全国の市町村で
不要な信号機を洗い出し
速やかに撤去すれば
想定以上のメリットがあるかも?