オリヤン購入品 | ワンビの今のところソウル生活

ワンビの今のところソウル生活

1997年から始まったソウル生活
カナダで出会ったカナダ国籍の韓国人夫と日韓ハーフだけどカナダ人の娘との生活
2022年9月に娘がカナダへ行き、夫婦ふたりの生活がスタートして1年後、2023年10月に娘が韓国に戻って来て、また3人生活が始まった。

 
8月31日~9月6日までオリーブヤングセールしてるので
私も出かけたついでに行ってみた。
 
セール初日の8月31日に外出してたから、明洞のオリヤンに寄ったら店内凄い事になってて、秒で出た。滝汗
 
 
普通の路面店の方に行ったけど、大混雑
 
 
今日は鍾路に行ったので、観光客は来ない店舗、人が少ない時間帯に入ったが、気が付いたら外国人も(私もだがw)数組居たりジモティーでも賑わっていた。
 
特に欲しい物はなかったけど、最近は何が売れ筋で何がセールなのかチェックしてたら、あちこちでお勧めされてた商品が目に入り購入
 
 

 
2+1だったプリッチェルとベーグルチップ
(各3つずつの6つ)
 
森永のキャラメルは1+1で6000ウォン(600円超)というセコイ売り方をしていたが、日本で買う価格と同じだから良し
 
 
↓ これ人気らしいね?
 
ホワイトニング歯磨き
小さいのはオマケでついてる
 
 
 
香りが歯医者のかほりー!
 
パッケージにオステムと書かれてるから、歯科製品?
(裏に医薬外品と書かれてる)
 
オステムとは、韓国では有名なインプラントの会社
 
今晩使って、またレポしてみるわ
 
 
とブログ書きながら、ふと顔をあげると歯磨き粉パッケージに
 
 
あれ? 
これガチのホワイトニング出来る系?
 
確か7000ウォン(700円)以下くらいだったはず!
 
今回、日本からも知覚過敏系とかホワイトニング系の歯磨き粉も買って来てるけど、これ効果あるなら、6日までセールだから、もう少し買い足しとくわ
 
 
 
 
 
次~
 
↓ マスカラ 1+1と知らず買ったら2個1やった
 
 
ブラシの部分をアップにしたかったが、下の茣蓙ラグが鮮明になってる
 
クリニークのマスカラが好きな人は、テクスチャーとブラシが似たような感じかな
お値段 2個で14900ウォン(1500円)くらい
 
 
コロナ前はバリバリ睫毛が好きだったけど
 
(ランコム・シャネル・ディオールのボリュームアップ系を使用してた)
 
 
最近はあっさりスッキリ長さを出す睫毛が好きなので、クリニーク系を使ってる。
 
 
 
次、着圧ソックス系でも ☟を推してたので購入
 
(23000ウォンくらい?)
 
 
中身はこんな感じ 
 
 
 
 
 
 
☟ 左 表側 右 裏側
 
 
 
10年以上前に下肢静脈瘤で右足を手術したんだけど、その時も似たようなソックスを買って履いてた
 
 
長時間の移動時に足が浮腫まないように
 
 
日本のブルーの太腿まであるやつも2つ持ってるけど
膝までの物は持ち運びしやすいから、こちらも良き
 
 
 
男性も膝下の着圧ソックス履いた方が楽だからお勧め
 
 
メディキュット系で男性のもあるよね?
 
男性も下肢静脈瘤になる人いるから、疲れた時は絶対に履くべき
 
 
手術時に部屋の空きがなくて
(ヨンセ大学病院)
 
ナースステーションの前の部屋を男女混合にされて、手術後に入院したからね
確か4-6人みな下肢静脈瘤の手術組だった
 
 
他にも買った物あるけど、女性用品だったりするので
 
 
あ! 
洗顔フォームと夫の化粧水買うの忘れた汗うさぎ
 
 
明日、歯医者行くから、買って来よう
 
 
セール中に行くと人が多かったりするので、雰囲気にのまれて買い忘れがどうしてもあるのよね。