韓国のドローンタクシーを信じられる? | ワンビの今のところソウル生活

ワンビの今のところソウル生活

1997年から始まったソウル生活
カナダで出会ったカナダ国籍の韓国人夫と日韓ハーフだけどカナダ人の娘との生活
2022年9月に娘がカナダへ行き、夫婦ふたりの生活がスタートして1年後、2023年10月に娘が韓国に戻って来て、また3人生活が始まった。

 
前にも一度書いた事があるんだけど
 
2024年~2025年を目処にドローンタクシー開始の件
 
地下はGTXでパジュからカンナムまで25分
 
(一番初めに開通予定のGTX Aラインは2025年開始予定だったけど、現在の工事は半分しか終わってないらしく汗早くて2027年になるのではと書かれてた。が韓国お得意の突貫工事でとりあえず走らせるかもしれない。まぁ問題は起きるだろうが)
 
 
ヘリコプターはバンバン飛んでるから、ドローンタクシーも進んでるのだろうと思ったら、ここに来て予定が狂う。
 
 
カンナムまで行けないドローンタクシー
 
 
 
 
 
高層ビルばかりのソウル市内上空を飛ぶのは危ないので、ハンガンの上を飛ぶ予定らしい
 
 
最大時速320キロでインチョンから蚕室(チャムシル・カンナム)まで25分
金浦(キンポ空港)から蚕室まで16分で運行する計画、だった
 
 
 
都心航空交通事業計画
 
2025年にはソウル都心で使えるようになる、予定
 
 
予定路線 (空港2か所とヨイドにコーエックスとチョンニャンリ)
 
 
コーエックスが、このプランのカンナムにあたるのだが、この辺りの人が一番利用するだろうと言われてた。
 
(コーエックスの中の都心空港も無くなるし、お金持ちが住んでる地域だから時間をお金で買って空港までスイーっと)
 
☟ 緑の〇あたり
 
 
しかし路線が変更になった 👇 
 
 
理由は、大統領が大統領官邸をヨンサンに移したから
 
 
 
 
大統領官邸の上空・周辺は飛べない真顔
 
だから景福宮にあるチョンワデの周りは高度規制があり、アパートや高いビルがなかった。高くて7階くらいまでが限度。上から大統領官邸内を覗けてはいけない為
 
 
☟ 赤い所が飛行禁止区域
 
(ソウル真ん中のハンガン上を通れないので、カンナムまで飛べない))
 
 
☟ インチョン空港からケヤンテクノベリーまで32キロ
イルサンのキンテックスから金浦空港通り過ぎヨイドまで31キロ
 
 
 
 
さーてさて、インチョン空港からカンナム地域まで25分で行けるからが売りだったのに、ヨイドまでなら使う人がどれだけいるかなー?
 
結局ヨイド(国会議事堂がある場所)からカンナムまでも道が混んだら1時間とかかかるのにねー?
ならば、9号線使うかリムジンバスか、ハイヤー(リムジン)か自家用車ですな!
 
これ飛んだら飛んだで、また問題勃発するはずなんだけどね
 
新し物好きの韓国人がYouTubeなどのSNSであげてくれるでしょう。
 
人間が操縦してるならいざって時もなんとかなる可能性あるけど、機械だとびっくりマーク
車でさえモデルチェン後1年は、物凄く色んな問題起こるんだよねー
 
我が家も車を替えた1年は電気系統で何度も修理とか行ったよ。
車でそれだから空で何か起こって・・・・・、誰が責任を?
 
 
あー、怖いわ滝汗驚きガーン
 
 
2-3年経って通常化されたら、凄く便利にはなると思う