通常運転へ | ワンビの今のところソウル生活

ワンビの今のところソウル生活

1997年から始まったソウル生活
カナダで出会ったカナダ国籍の韓国人夫と日韓ハーフだけどカナダ人の娘との生活
2022年9月に娘がカナダへ行き、夫婦ふたりの生活がスタートして1年後、2023年10月に娘が韓国に戻って来て、また3人生活が始まった。

 

 

我が家、明日からっていうか今日から

 

夫の通勤時間が通常へ戻り6時半起きになりました

 

 

 

ぎゃーーぐすんぐすんぐすん笑い泣き笑い泣き笑い泣きえーんえーんえーん

 

 

うん、良い事だと信じたい真顔

 

コロナ大蔓延中も夫は出勤してたけど、1時間遅く10時まで出社で良かった。

そして退勤も4時とか5時

(他の社員は交代で在宅してたりもあったけど、夫は工場の方も2か所チェックしないといけないので、週2回は掃除夫と化してた)

 

通年は2月末から5月くらいまで、黄砂とPM2.5で空は黄色いか真っ白

コロナで敏感になってる時に、埃たまって着火し工場でボヤ出たら大変だからと、せっせと週末に行く事も

 

「もぉー、休みたい」 とかボヤいてたけど

 

「掃除夫にしては高給じゃん口笛 頑張りよ!」 って送り出してたけどね

 

 

 

随分と韓国も落ち着いてきたので、少しずつ通常モードに戻りつつある

 

もちろん系列会社ではコロナ患者も出て、工場とかオフィスストップになったりもしてたけども

 

なんとか今まで乗り越えた拍手

 

 

先週の水曜日(15日)に選挙があった

完全防備で行ったとは言うが、その結果が表れるのが今週末から来週にかけてだと思う。

 

今回の選挙で人が集まったが、第2感染者たちが増えなければ、来月の連休明けには小中高も少しずつ開校するだろう

 

 

 

いつもは違う意味で注目を浴びる国だけど

 

今回は他国の夢になれるように頑張っておくれ