こんにちは!まゆです!






今日は、






【拍子木切り】





についてお話ししたいと思います!!!!!!





拍子木切りってなんだろう?




完成形がわかりづらい方もいらっしゃるかもしれません!





完成形はこんな感じです!





{B8CAB923-BCA9-4D0D-BADA-3FD32F0D2613}







切り方としては、、、






縦5〜6cm程度の丸太にする


(図:矢印の部分)







{69B69E19-D7C8-4DE4-A273-37924670C19F}













均一な幅に揃えて切る



(目安幅7〜8mm)




(図:縦3本線)





{16A64F73-6DD2-4B80-AB66-A71439C45C1E}






⬇︎  ⬇︎  ⬇︎  ⬇︎  ⬇︎  ⬇︎  ⬇︎  ⬇︎  ⬇︎  ⬇︎  ⬇︎  ⬇︎  ⬇︎  ⬇︎  







{5D036640-B3FF-4A52-A4FB-5B4C831F8F23}






②で切った材料を横にして縦に切っていく




{A6AF15DC-559A-49F8-B178-EB8093468997}




このように全ての材料を

均一にすること



これが、最大のポイントです!!!!






調理する際に味が均一に馴染み




火の通り具合いもまばらにならないのです!!!






材料を均一にすることによって





これからの調理していく上で、






成功する鍵となります!







是非練習してみましょう!!!!









伸 

 

 

 

 

Instagramで

 

 

 

フォロワー数 7800人突破✨

 

 

最新の料理テクを知りたい方はこちらもご覧くださいね!

 

 

 

https://www.instagram.com/disney_pucok/