1/24タミヤ フェアレディ240ZG 2回 | わんわんプラモノート

わんわんプラモノート

プラモデルの製作記録です。
完成直前で、モチベ下がり!
放置です。。。

スジボリを入れます。

 

ここの掘りが抜けの関係で浅いので深く入れます。

 

 

 

深くなりました。

 

ボンネットの横のラインも深く入れました。

 

他のスジボリ部分はある程度、深いので手抜きでやりません。

 

800番のペーパーで、パーティングラインを消します。

 

段落ちを消さずに削れました。

 

少し削りすぎました。。。

 

こっちは段落ちがクッキリ残ってます。

 

ライン消えました。

 

もう一歩。。。

 

消えました。。

 

パーティングラインの着き方が、タミヤらしく薄いので、すぐ

取れます。。。

 

ライン消し、終わり。

 

組み立てます。

 

中学から使っているピンバイスとドリル。。。

 

何故か、穴あけが多い。。。

タミヤのピンバイスの営業か。。。

抜きの関係で穴を開けるというより、この型を使ってZのバリエーション

が出るような。。。

 

デザインの最大の特徴。

ヘッドライト。

 

みなさん、言われているパンパー上のパネルのズレ。。。

 

直したつもり。。。

 

見れば見るほど、カッキィ〜!!

 

ロングノーズ、ショートデッキ。。。

 

ボンネット周り。

イマイチ合いが悪いですが、このまま行きます。

 

おしまい。