【支援物資のお礼m(__)m】 | わんとにゃんのブログ

わんとにゃんのブログ

譲渡ボランティア“wan to nyan(わんとにゃん)”の活動ブログです。
当団体が保護した猫の、飼育場所と譲渡会場を兼ねた、
開放型シェルター『にゃんさと』の猫ちゃん達の日々の様子等もUPします。



いつも、保護っ子へのあたたかいご支援!本当にありがとうございますm(__)m

保護っ子全員に、しっかりご飯を食べさせてあげれる!これが、保護活動、保護シェルターの大事な大事なところなんですが、保護数が増えれば、それだけフードはたくさん必要になります、

只今、保護っ子にゃん29匹、わん(たけぞう)1匹。
まあまあの大所帯となってますが。。。

ありがたいことに、今、フードのほとんどを支援いただいているものでまかなえております。

本当に本当に、ありがたいです❗m(__)m

小さなボランティアグループですが、皆様のあたたかい応援をいただいて、少しずつ、でも、着実に!保護っ子を新しい里親さんのもとに繋げていけております!
これからも、あたたかい応援、ご支援をよろしくお願いいたします🐱🐶💕m(__)m

あと、保護シェルターにゃんさとでは、随時、里親さんご希望の方に来ていただき、お見合いができる、譲渡会場ともなっています❗
保護っ子との運命の出逢いは『にゃんさと』であるかもです♥️

可愛い保護っ子たちと首を長くしてお待ちしております💕
どうぞ!よろしくお願いいたします🐱💕

【応援、物資支援のお願い!🙇】

譲渡ボランティア「wan to nyan」は香川県内の犬猫殺処分の減少を目指し設立し、2015年2月に香川県の譲渡ボランティア団体として登録しました。

保健所に収容され殺処分されようとする犬猫を引き取り、新しい飼い主様を探す活動を行う営利を目的としない団体です。
一匹でも多くの犬猫達を助けるために、皆様のご支援をお願い致します。

〈支援物資現在お願いしたいもの〉
○猫用フード(現在、成猫用ピュリナONEが不足しています。

○毛布、タオル(使ったものでかまいません。お洗濯いただいただものなら助かります。

○レジ袋(トイレ片付けに使います、汚れてないものなら使用済みで大丈夫です。
 

〈支援物資届け先〉

769-0402
香川県三豊市財田町財田中3897- 1  

『にゃんさと』白川まで
0875-67-2488

【↓Amazonほしいものリスト↓】
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/2S7ZV29RJ7MQG?ref_=wl_share

どうぞよろしくお願いいたしますm(__)m