支援物資のお知らせ | わんとにゃんのブログ

わんとにゃんのブログ

譲渡ボランティア“wan to nyan(わんとにゃん)”の活動ブログです。
当団体が保護した猫の、飼育場所と譲渡会場を兼ねた、
開放型シェルター『にゃんさと』の猫ちゃん達の日々の様子等もUPします。

【支援物資お礼】

皆様、支援物資届けていただきありがとうございます!
只今、保護にゃん30匹、保護わん1匹。
あっという間にフードや消耗品がなくなります。。。

なので皆様に支援物資届けていただけるのが、どんだけ~❗助かることか!!!🙏

本当にいつも保護っこ、保護譲渡活動を応援くださりありがとうごさいます!!!

心より感謝しております~❗❗🐱🐶💕💕💕

保護っこ、ボランティアメンバーより

【応援、物資支援のお願い!🙇】

譲渡ボランティア「wan to nyan」は香川県内の犬猫殺処分の減少を目指し設立し、2015年2月に香川県の譲渡ボランティア団体として登録しました。
保健所に収容され殺処分されようとする犬猫を引き取り、新しい飼い主様を探す活動を行う営利を目的としない団体です。
一匹でも多くの犬猫達を助けるために、皆様のご支援をお願い致します。

〈支援物資〉
○猫用フード(成猫用ピュリナONE、子猫用ピュリナONEが不足しています)

○ロイヤルカナン前期子猫用

○猫トイレ砂(固まるタイプ紙製白不足してます(子猫が使用中))

○ウェットパウチ(カンカン子猫用まぐろ)

○毛布、タオル(使ったものでかまいません。お洗濯いただいただものなら助かります。

○レジ袋(トイレ片付けに使います、汚れてないものなら使用済みで大丈夫です)

○犬用フード(成犬用)
 

〈支援物資届け先〉

769-0402
香川県三豊市財田町財田中3897-1
『にゃんさと』白川まで
0875-67-2488

どうぞよろしくお願いいたしますm(__)m