今日も、夜間パトロールの日でしたひらめき電球

今回は、いつもより少ない人数でしたあせる

私は警備員さん待ちでしたガーン(駐車場が閉められたら帰れなくなってしまうので汗)

楽させてもらいましたガーン
私たちがパトロールをこの公園で初めてから、4月で約1年になりますにゃー


パトロールを始めたきっかけは、虐待・虐殺の話をとあるボランティアさんから聞き、この方が、ほぼ1人で、告発等を行われて、なんとかしようと頑張っていらっしゃいました。


なんとか、この方のお力になれないか?これ以上の犠牲を防ぐ方法はないか?と考えた結果、他のボランティアさんの協力のもと、パトロール隊が結成されましたにゃー

パトロールを始めるまでは、頻繁に猫に対する虐待・虐殺が行われていました

その手口はとても残虐なものでした

妊娠している猫のお腹を切り開き子猫が引き出されていたり、両足を切断されたり…

猫たちの痛みを思うと、気がおかしくなりそうなぐらいです
同じ人間がやっていると思うと、人間である事がイヤになりますしょぼん
どう考えても異常者としか思えません。


パトロールを初めた事を犯人や市民に対して、どうしても、知ってもらいたかったので、報道関係にお願いし、なんとか、報道されたました(テレビや新聞)

それからは、この公園では、虐殺や虐待の話は聞かなくなりました。


もしかしたら、パトロールが少しでも抑止力になっているのだろうか!!
と思い、いまも続けているのですが…

実際は、この公園では確かになくなりましたが、近隣の公園では、やはり同じような手口でやられているとの事…


結局は、場所が変わっただけなのか…

やはり、ランダムにいろんな公園を回らないと意味がないのだろうか…