ヘアー講座☆ | 和もーどブログ

和もーどブログ

立川にある『kimono culture 和もーど』
着付け教室、きものクリーニング、和小物の販売を行っています。


今回のヘアー講座【もーど科全教室合同】

人数も多いので、午前午後と分けての授業になりました。




講師は沖縄の伝統的な髪型や着付けを主にしている先生です。

カンタンにアップスタイルが出来るように教えてくださいます。



ピンの留め方や、自分でやるときの手の使い方

みんな覗き込んで見ています目


そして、実践!!!


肩まで位の髪の方はまずカーラーから。

背中まである方は、コテを使ったりして巻いていきます。


巻き巻き~ぐるぐる巻き巻き・・・ぐるぐる





『あれ?出来てる???』

なんて、さっそく完成しちゃう生徒さんも。




すき毛を入れて、逆毛を立てて・・・・・




完成~♪


↑↑↑(先生の手、一切入ってません!)



そして、襟足をもっと高い位置にもっていき、トップの髪はカールを生かしてピンで固定したパターン。


↓↓↓



自分で作った形。

それでも十分キレイでしたが・・・


先生がちょっと手を加えたら・・・


↓↓↓

『プロにやってもらったみた~いええ!!』と。


先生曰く・・・

『表面をコームで整えただけだよ!』



・・・・・・・はて?!?



最後のこの作業がプロにやってもらったように見えるか否か、だそうです。




先生に結いなおしてもらって、帰る生徒さんも。



これから旦那さんとデートかしら~Wハート



着付けと一緒で、練習あるのみ!!!

私を含め・・・みなさんがんばりましょチカラコブ


ペタしてね

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


kimono culture 和もーど

― 前結び 着付け教室・和小物販売・悉皆 ―

190-0012
東京都立川市曙町2-9-1  菊屋ビル2階

定休日・火曜日(祝日の場合も定休となります)

Tel042-512-9200    FAX042-512-9292

HP http://wamode.jp
MAIL 
info@wamodo.jp


Facebookページ

https://www.facebook.com/wamode.tachikawa

まだ始めたばかりですが、『いいね!』していただけると嬉しいです♪

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ
にほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ