この投稿をInstagramで見る

#今日の晩ごはん です😆 今日は昨日からアク抜きしていた#竹の子 で#竹の子ご飯 と、#竹の子の天ぷら しました😋 #美味しい やつ❤️ ・ 今日は#たけのこご飯 #レシピ をお届けします ・ ⭐️#たけのこご飯レシピ ⭐️ ・ お米3合 だし汁ご飯を炊く時の3合分+50g 新ゴボウ10㎝ (調味料3種) 薄口醤油大1 塩小1/2 昆布茶小1 ・ 別のボールを用意 竹の子適量 だし汁50g 薄口醤油10g みりん5g ・ *新ゴボウ細切りで水で晒しておきます。 *先ずはお味噌汁のだしをとる様に、鰹節でお出汁とります。 *お米を研いだ所に、お出汁を3合分入れます。私はお鍋で炊くので+50g入れました。炊飯器にもよるので、水分量を調節して下さい。 *調味料3種入れます。30分ほど吸水時間とります。 *竹の子はお鍋に入れず、別のボールに竹の子用の調味料と、竹の子入れて下さい。キッチンペーパー上からかぶして味を染み込ませて下さい。 *炊飯器で炊く方はボタン1つ❤️ *お鍋の方は中火で沸騰するまで。 沸騰したら弱火で10分。炊けたら炊飯器に移して、つけておいた竹の子混ぜます。保温押します10分蒸らします。 *炊飯器の方は炊けたら同じく竹の子入れます。 ・ 竹の子別にすると食感が良くて美味しかった〜〜😋 ・ #旬の食材 ごはんは美味しい〜〜😋 ・ 因みにメインの#天ぷら は竹の子、ムネ肉、椎茸、磯辺揚げです😋 ・ #ばんごはん #晩ごはん記録 #グルメスタグラム #てづくりごはん365 #うちで食べよう #おうち時間 #料理 #料理好きな人と繋がりたい #料理教室 やってます

Kazue Nakanishi(@nakanishikazue)がシェアした投稿 -