昨日は二十四節気の一つの大雪で雪が積もりやすくなる

 という季節です

   関東では霜が降りて立ち氷、霜柱が出来る時期です

   昨日は朝は寒かったけど日中は暖かかったです

   公園を歩いてカメラ遊びをしてみました。 コメ閉じです   

 

 

----------------------------------------------------------------------------

 

 

   カメラのシャッタースピードを変えてすすきの穂波を綺麗に

 見せるようにしました

   やはり陽の光を上手く利用した方が尾花が綺麗に見える

 気がします

   グレーの枯れ尾花よりは輝いている尾花の方が私は好き

 です

   この時期は太陽が低くなって光が斜めに長く伸びて眩しい

 です

 

 

----------------------------------------------------------------------------

 

 

   太陽が一番低くなるのが今月21日の冬至です

   自分の影が大きく伸びて巨人の様な長い脚です

   冬至は一年で一番昼間が短い時です。 そしてこれから春

 の彼岸まで昼間が少しずつ延びて行きます

   太陽の位置も徐々に高くなって暖かくなり影も少しずつ短く

 なります

 

 

 

       シャッタースピードを速くすると暗くなったり流れが白くなったりします