黄葉狩りに片品村から金精峠を越えて奥日光を散策してき

 ました

   昨日は快晴の天気に黄葉も映えて少しうろうろしてしまった

 ので帰りは渋滞にはまって大変な思いをしました

   日光からの高速も使わず渋滞を避けて足尾、大間々を経由

 して勝手知ったる下道で帰ってきました

   龍頭の滝から渋滞して何といろは坂を下って足尾分岐まで

 3時間半かかりました

 

 

----------------------------------------------------------------------------

 

 

   黄葉は金精峠の丸沼付近や湯本、光徳から山王峠が見頃

 でした

   中禅寺湖畔は今週末が見頃と思います

   欲を言えばもう少し黄葉しているほうが好きなんですが、こ

 のぐらいで良しとします

   葉の裏から陽に透かして見る黄葉も好いんですが、枯葉に

 なってはと撮って来ました

 

 

----------------------------------------------------------------------------

 

 

   落葉松の黄葉が風に落ちる風情を楽しみに丸沼湖畔や山

 王峠まで上がりましたがこのくらいで良しでしょうか

   かなり黄色から褐色になっていました

   ただ遠くの山の斜面はまだまだこれからの様な気がします

   こうして観ると去年よりも今年の紅葉は遅れています。 ま

 だまだ楽しめますからお出かけください

 

 

 

 

 

   昨日は遅かったので朝寝坊と今日は用事があったので

   この時間の投稿です。  火、水の疲れを明日はスパで