梅雨明けがまだ先になった。 熱帯低気圧が発生して太平洋南岸に近づいているため天気予報が大きく変わった

 天気待ちのお出かけ計画がまたしても先延ばしになった

 24日の梅雨明けは九州、四国、近畿、北陸で中国、東海、関東甲信はこれからです

 

 

-------------------------------------------------------

 

 

 我が家の野菜類は長雨の影響でカビ菌や葉枯れ病になってしまいました

 お日様が出ない上に温度も上がらずでしたが、温度は上がりま

したが蒸し暑い曇り空です

 温度が上がって蒸し暑いと今度は雷が鳴り出します。 例年梅雨明け間際は雷注意です。 雷が鳴り出すと梅雨明け間近と云われます

 

 

-------------------------------------------------------

 

 

 長雨のせいで薮蚊も増えて殺虫剤を撒いてから庭先を眺める始末です

 長雨と蒸し暑さのせいで薮蚊には最適の条件のようです

 外に出て家に入るときは玄関で薮蚊を追い払ってから入ります

 庭の奥にあるミョウガ畑をのぞいたら塀際に出ていました

 昼にそうめんの薬味にして食べました  チョキ