先日、夫婦で旅番組を観ていたら
2人とも温泉に行きたい!
ってなって…


「箱根?草津?それとも…?」
って考えてたら…



旦那さん「〇〇の里は?」って

えっえー

〇〇の里って言うのは
ウチから車で10分の
スーパー銭湯♨️🤣


地下1800mから
温泉引いてるみたいだから
温泉っちゃ温泉なんだけど…





なんて言うか、温泉って言うのは
雰囲気も含めて「温泉♨️」
なんだけどなぁ〜🤣



まあね、私も箱根とか思ったものの
今年は冬タイヤに交換してないから
道路状況は心配だなあとか
考えたけどさ…


まさかの〇〇の里🤣


「〇〇の里かぁ〜⤵️」って言うと

「じゃあ〇〇の湯にする?」って
またスーパー銭湯言ってきた🤣🤣🤣

了解です!
〇〇の里にしましょう!



ってことで
本日は朝からスーパー銭湯で
過ごしました


平日だから人が少なくて快適



「温泉」って言葉ひとつとっても
わたしとわたし以外の人では
思い浮かべること
想像することが
当たり前だけど違うんだと
しみじみと感じましたよ



疑問に思うことは
小さなことでもスルーしたり
頭ごなしに否定するのではなく


なぜそう思うのか聞いてみて
意見をすり合わせることができると
良いですよね💜





わたしの目の前には
わたしが作った映像が流れていて


あなたの目の前には
あなたが作った映像が流れています


同じ言葉を聞いても
作り出される映像は
みんな違うんですよね



こんな些細なことでさえも
自分が作り出しているんだと
感じるとともに


本当に全てのことは
自分がせっせと製作した
自作自演の物語なんだなぁと
改めて感じました



もし今、あなたにとって
いやな出来事が起こっていたとしても
それはあなたが製作した
あなた主演の映画です


だからあなたが脚本を書き換えれば
違うストーリーになります


書き換えることができるのは
製作監督を担っている
あなただけですよ〜 


やり方は簡単です💜

「感謝」と「愛」の視点で
その出来事を見ること


そうすると全ての出来事の根源は
「愛」であることに気付きます


そんなこと言っても
誰かに対して怒っている時に
「愛」なんて無理


そんな時は
まずはその感情をそのまま
感じきってみてください


そして怒っている自分や
イライラしている自分
悲しんでいる自分に
優しい言葉をかけてあげてくださいね


あなたの大切な人にかけるような
優しい言葉です


LOVE MYSELF


あなたがあなたを
愛して認めて癒してあげてね


そうすると脚本が変わります

やってみてね💜



今日も一日お疲れ様でしたクローバー