いらっしゃいませ、こんにちは!
aruJisu伊藤瑠美のブログへようこそ❤️
以前、カレーをスパイスから作るブログを簡単に書きましたが、カレーばかり食べられないので冬は体を温めるためにも余ったスパイスはホットワインやチャイに使います。
本格的では無いのですが体が温まるのは間違いないです。
・シナモン
・カルダモン
・グローブ
・ブラックペッパー
・生姜(買ってくるのを忘れて今回は無し😭)
スターアニスや彩りでピンクペッパーを入れる方もいます。
・お好みのミルク🥛
最近の私はオーツミルク派
・茶葉はアッサムかセイロンがおすすめ
私は断然アッサム派❗️
ティーバッグでもOKですよ。
・お好みの甘味料
ちなみに私はきび糖やアガベシロップを使っています。
煮る前にスパイスは細かく潰します。香りがとても良くなるので大事な作業です。
手で潰せますが、すり鉢があった方が便利ですよ!
水の状態けらスパイスを入れ、沸騰させます。
香りが広がってきたら茶葉を入れ中火で2〜3分煮込みます。ティーバッグなら火を止めて2〜3分蒸らします。
煮出したらお好みのミルクと甘味料を入れて中火で少し温めます。
温めたら茶こしを使ってカップに注ぎます。
はい、出来上がり
はい、温まるぅ〜
良かったらこちらもどうぞ↓↓
カレーのことを載せています。
ホットワインのことを載せています。