いらっしゃいませ、こんにちは!
aruJisu伊藤瑠美のブログへようこそ!

ご無沙汰しております。皆様お元気でしょうか?くれぐれも夏風邪などひかないようお体を大切に残りの夏をお過ごし下さいねピンクハート

さて、今回は友人の髪でペーパーブリーチをしました。
最初に仕上がりから↑

ホームカラーでムラがある状態から考えるといい仕上がりかなっと…
無事に馴染んでくれました。ショボーンホッ

では、説明をしていきます。
【染める前の状態】
・セルフで毛先ブリーチ2回
・セルフでアッシュ系塗布(色が抜けて今の状態)
・カラーシャンプー、トリートメント使用
・すべて市販のカラー剤を使用(ちなみにドンキー)
滝汗わぉ…


では施術工程
ペーパーブリーチ(またはコットンブリーチ)
頭皮は部位によって温度が異なるため、リフトアップするスピードに差ができてしまいます。
ペーパーを挟むことで均一に空気酸化され、脱色のムラを防ぐことができます

根元1回のブリーチで毛先との発色の差を目立たなくします。
ペーパーをはずしてから、毛先の色ムラを取り除くためにブリーチを馴染ませます。

流すとこんな感じ。

次にシルバーカラーを塗布していきます。
今回使用したのは
アデクシーsilver13
放置時間は15分

洗い上がりはこんな感じ。
暗く見えますが、ドライをすると明るくなります。
ムラは多少残りましたが、イメージに近い仕上がりになったので良かったです。
後日感想をもらったのですが、評判が良かったらしいです照れルンルン良かった~