いらっしゃませ、こんにちは!
いつもご来店ありがとうございますウインクラブラブ
aruJisu伊藤瑠美のブログへようこそ

久しぶりに私が愛してやまない那須の日帰り旅行に行って来ました照れ
具体的な予定はなく、風邪の吹くまま気の向くままに
ドライブしている途中でとっても気になるパン屋さんを発見!
沢山の人達が吸い込まれるようにお店に入っていくのでこれは間違いない!と私達も吸い込まれてみましたキラキラ

イートインスペースがあったので、コーヒーとアールグレイを注文して遅めの朝ごはんにしました食パンメロンパンコッペパンハート
これが想像以上のおいしさで感動おねがい全部キレイに食べちゃいましたキラキラ

食事をしている間ずーっと行列が途切れず、あっという間にパンが無くなってしまいました。しょぼんとして帰る人を見ると何だか気まずい気持ちに…滝汗

後で調べたら予約しないと手に入らないパンもあるらしく、地元では超有名なパン屋でしたハート
食べれてラッキーキラキラ
釜焼き天然酵母パン
〒325-0101 
栃木県那須塩原市西岩崎232−454
0287-68-0192


次はお気に入りのスポット
オシャレタウン黒磯
まずはChus(チャウス)へ!
有機野菜などの食材や雑貨を扱うお店。ゲストハウスとカフェも併設されています。
今回はショッピングバッグを買いました口笛

ROOMS
SHOZO系列のお店です。昔から通っているアンティークショップで、うちで揃えた家具の一部はここのものを使っています。

今回は時間が無くて行けませんでしたが、黒磯の駅近くに本格的アンティークショップ吉田商店(今はtamiser kuroiso)もオススメですよ!
その向かいにあるパン屋さんRAKUDAはワインに合うハード系のパンです。秘密の隠れ家のように目立たないので探してみてくださいね照れ

ぷらっと散策
何気ない場所が本当にオシャレ
04store(セレクトショップ)へ続く道です。旦那はそこで数量限定のスニーカーを購入しました。羨ましいわ…

古本屋さんにアパレルショップ、お花屋さんなど…ついつい写真を撮りたくなりますルンルン

無人販売しているかわいい無農薬野菜たちハート
ここへ来る前に他の場所で野菜を沢山買ってしまったので諦めましたガーン

そして旅の終着点はここ!
1988 CAFE SHOZO
ここのカフェに出会ったのは15年前ほど。今も変わらずハイセンスです。
旅の目的地になるほどの有名なカフェ。都心からわざわざ来たくなるのも納得です。

今回は時間が無かったのでテイクアウトでラテとツナチーズサンドを注文コーヒーパン
ツナチーズサンドができるまで店内で待機
はやく食べたいなぁ~ワクワクラブラブ

SHOZOらしいラッピングでさらにテンションが上がりますラブ
うわっびっくりハッ激ウマっっ!!

【SHOZO黒磯本店】
〒325-0045 
栃木県那須塩原市高砂町6−6
0287-63-9833



今回のスーブニールは
ROOMSのプラスチック袋と小物たち


チャウスのショッピングバック
かなり気に入ってますハート

紹介しきれなかった場所がまだまだあるので、また行ったらブログに載せますね!


最後まで読んでいただき、ありがとうございましたおねがい
またのお越しを心よりお待ち申し上げますキラキラ