エンハーツ42クール目 | 愛する妻と共に

愛する妻と共に

乳癌である妻を持つ夫の闘病日記。 いつまでも共に歩み続けたい!! 前を上を向いて歩んでいこう!!! です。

 年内最後のケモ日、エンハーツ42クール目、無事終了しました。

 

 今回の血液検査結果は下降気味?真顔

 

 炎症値が久しぶりに基準値越え(とはいえ、0台なので何かの急性ではない)、肝機能系はもともと基準値越えで、少しだけ悪化、CKは再び基準値越え、血液・貧血値は改善ニコニコといったところです。

 

 ケモすること自体には問題なしです。

 

 今年は27クール目~42クール目まで15回、ほぼ計画通りに、毎回問題なく投与できた1年でしたニコニコ

 

 いつかエンハーツも効かなく日がくるんじゃないかと、正直おびえている所もありますが、2年7か月ぐらいたっても、よく効き続けてくれてますおねがい

 

 肺の方が心配ではありますが、エンハーツのおかげで、脳転移を認知して2年9か月(実際には3年4か月)がたっても、元気に生活できていますニヤリ

 

 カドサイラが5年半87クールまでいったんで、エンハーツはそれ以上を期待してしまいます。

 

 ちなみにカドサイラは脳転移があったことで、積極的に分子標的薬を変更しているので、脳転移が落ち着いている状態であれば、出戻る可能性もありますキョロキョロ

 

 おそらく、世間的には? 全世界的にも? 乳がんや胃がんでエンハーツを投与した患者が飛躍的に増えていると思っています。

 

 患者が増えることは、総じて、いいことではありませんが、3年前にエンハーツを投与している患者は少なく、情報も限られていましたが、今では情報量も多くなってきましたキョロキョロ

 

 幸いなことに妻には良く効いて、副作用も生活できないほどではないです。

 

 来年も妻の身体にある乳がん細胞をしっかりと抑えてくれることを期待しています、というか、頼むから、効き続けてくれ!です真顔

 

 

あくび~、立派なお髭な、もずく黒猫

 

参加してます^^;
にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
  #乳がん #乳がん闘病記
にほんブログ村