こんにちは。


今朝の今日ですが、荼毘に付しました。

キンタが亡くなった時は、ペットの葬儀に関する知識が著しく乏しかったせいで、お星様になってから数日後にペット葬儀を扱っている都内のお寺さんに連れて行って、私1人で見送ったのですが、今回はペット火葬の業者に頼み自宅の駐車スペースにて家族皆で見送りました。


私は、亡くなったのを確認してから、じっとしてられなくて、ケージ周りやケーブルバッツン予防の対策を解除してたので、何時もの起きる時間には、

「リビングでいきなり足元をモフられる事が無くなったんだな。」と受け入れ始めてましたが、他の家族3人はどう思っていたのだろう。


今、お骨をケージの中のハウスの上に置いてます。


49日までキンタ君と同居して頂きます。


明日は、カラスノエンドウとクローバーのプランターを整理して、秋蒔きのディルの苗とボリジを植える予定。


今後、このブログの内容はハーブとセッコクになるので、カテゴリーを移動させます。


又うさぎかハムスター、あるいは新しく天竺鼠を飼ってみたい気持ちはあるのてすが、自分自身の年齢やら体調やら飼育環境やら(旦那を頼らないと、エキゾチックアニマルを診てくれる動物病院に行けない)が怪しいので、運良く環境が整い又お迎え出来たら、その時に再びカテを戻すかもです。


では。