愛知 三河 岡崎 ワルツ 前後カメラのドライブレコーダーの取付はお任せ下さい! 20231223 | waltzのブログ

waltzのブログ

ブログの説明を入力します。

こんばんは

 

朝から作業はS様のシビックタイプR

 

 

FD2からFL5への買い替えのお客さんが多い中でも一番早い納車です

 

ペットボトルのキャップをいっぱいお持ち頂きました

 

 

コムテックのドライブレコーダーの取付

 

 

リヤカメラから・・・

 

 

最近多い樹脂の一体型のリヤゲートはどこからどう配線を通すかで作業時間が大きく変わってきます

 

 

小さな開口部から配線を出していますが、この周りは全部一体で成形時に部分的にシボ(模様)を入れているので普通の内張りのように外れそうに見えて外れない

 

 

リヤワイパーが小さすぎてワイパーが通るところにカメラを付けるのは逆に後方視界を妨げるので最上段に設置し撮影します

 

 

車両から電源の取り出しを行ないますが、同時にテレビキャンセラーとナビキャンセラーの取付

 

 

シフト周りとコンソールのアッパー部分を外すと斜めに取付されているオーディオにアクセスできます

 

 

奥のカプラーを外して割り込み

 

 

とても狭いので手を入れる向きを考えて作業し確実にロックさせます

 

ナビキャンセラーのカプラーはこちら側からだと更に奥の部分を外して取付

 

ドラレコのフロント本体を設置して完成!

 

 

フロント+リヤ

 

 

リヤ+フロント

 

 

テレビに関しては走らなくてもサイドブレーキを外したところで映っていることを確認

 

 

ナビは敷地内を走行し動作確認して・・・

 

 

キャンセラーオンの状態で検索画面も生きていますので色々操作可能です

 

あまり納車が進んでいるように思えませんがこれまで同様にFLシビックもお任せ下さい

 

 

ピット奥のO様のジムニーシエラはボディコーティングの施行

 

 

O様も所有するFD2のタイプRを先週売却されFL5の納車を待っている一人です

 

ビカビカに磨いたボディにG-WEARの超撥水ガラスコーティングの施工をしていきます

 

 

テカテカに仕上がってたっぷりと乾燥時間を置いております

 

 

同時にフロントガラスの撥水コートのサービス施工もしました!

 

磨き前のブログで新品ガラスが全く撥水しない・・・というようなことを書きましたが、1~3月のキャンペーンで同G-WEARのボディコーティングを施工して頂いたお客様にはガラス研磨無しの撥水コートをサービス致します

 

 

フロントガラスは研磨して施工したいという方にはサイドガラスやリヤガラスなどお好きな箇所の施工をサービスします

 

研磨無しに比べたら耐久性は落ちますが市販品の撥水剤のようにギラギラしませんので、まずは体感してみて下さい!

 

 

※新しいプリンターが入荷したので設置とセットアップもして伝票も出せるようになりお客様に御迷惑をお掛けする事無く乗り切りました

 

 

〇●◎ 人気の帯電防止アンテナの紹介 ◎●〇

 

 

営業形態が変わる直前に行ってからは再訪していないフライトオブドリームズはどうなったんでしょうか!?

 

施設内の787で放電索(帯電防止アンテナ)をかなり近いところで見れますよ

 

 

ハウスカラーの787の初号機で、スタイリッシュでカッコイイですね!

 

 

 

各部への帯電は良い事無しなので、しっかりと空中放電させて本来の性能を発揮出来る環境を作る為にアンテナの設置をします

 

帯電防止アンテナ、放電索(スタティックディスチャージ)は航空機にも採用されている技術で飛行中の機体表面は空気分子や水滴、塵などとの衝突や摩擦により帯電する静電気を翼端部などに取り付けされた放電索によって空中放電させています

私の大好きな超大型旅客機になると取り付けされている放電索の本数は数十本になります

 

 

機体に帯電してしまうと無線機器などに障害が出たり、ジェット燃料の給油時の引火、爆発の危険性もあります

車の場合でも色々な箇所で帯電していて、その帯電を帯電防止アンテナで空中放電してあげることによりスムーズな加速を感じることが出来たり、オーディオの音質アップを体感出来ます

 

近年話題になっているアルミテープも同様の効果を出すようですが・・・

 

アンテナの効果は大きいですよ!

 

人気の帯電防止アンテナは9000円(税別)で店頭在庫あります

 

好評のケーブルカスタムもお任せ下さい~!

 

 

☆○☆ 皆様にお持ち頂いたペットボトルのキャップを回収業者さんに持っていきました ☆○☆

 

 

今回持込した約30キロは15人分のポリオワクチンになるようです

 

 

報告書はお店の入り口に置きましたので御覧下さい

 

 

引き続き回収ボックスも同じ場所に設置してありますので、御協力頂ける方はお願いします

 

○●◎ 多くの皆さんに協力して頂いているペットボトルキャップの回収 ◎●○

 

 

ゴミで捨てるくらいなら集めてワクチンになる方がという意思に賛同して頂いている皆さんのお気持ちを運びますね

 

 

 

小さなキャップでも分別すれば資源リサイクルして価値ある材料になり、ゴミとして焼却処分されるとキャップ約430個で3150gのCO2が発生します ペットボトルのキャップは約430個で10円のワクチン代になり、約860個の20円で1人分のポリオワクチンになります

 

飲んだペットボトルのキャップだけを分別するだけなのでそんなに難しいことではありません お店に回収用のコンテナを用意していますので声を掛けて頂き、そちらに入れてもらえれば溜まった時点で業者さんに持っていってリサイクルしてもらいます どのように回収したりリサイクルしたりワクチンになるのかの分かりやすいパンフレットなどもありますので御来店の際に見て下さい

 

 

協力して頂ける方は当店の回収ボックスへ御願いします

 

 

●△■ 好評のサウンドエレメントが新しくなりました ■△●

 

http://kams.co.jp

 

 

スタンダードモデル(帯域別で2種)

 

 

ハイエンドモデル(形状2種)

 

 

店頭には実際の商品と詳細が載っているリーフレットがありますので御来店の際に御覧下さい

    

 

    ★☆★  12月のお休みのお知らせ  ★☆★ 

 

 

 

     ★☆★  1月のお休みのお知らせ  ★☆★

 

 

 



SOUND CRAFT WALTZ  (サウンド クラフト ワルツ)

 

〒444-0007

愛知県岡崎市大平町八ッ幡52-1

TEL 0564-25-7770

FAX 0564-25-7789

 

お店のホームページは
 

 

お店へのメールは

 

waltz@m3.catvmics.ne.jp

 

お店のスマートフォンアプリはストア内で「サウンドクラフトワルツ」と検索して下さい

 

 

https://okazaki.machi-mo.com/shop_info/efwudp1nwhh9

 

SOUND CRAFT WALTZ サウンドクラフトワルツ

Facebookページも宣伝

サウンドクラフトワルツ

 

ジャンル:家電・携帯電話・パソコン
最寄り駅:男川
TEL:0564257770

住所:愛知県岡崎市大平町字八ツ幡52-1