愛知 三河 岡崎 ワルツ 帯電防止アンテナの購入、取付、配線加工はお任せ下さい 20231105 | waltzのブログ

waltzのブログ

ブログの説明を入力します。

こんばんは

 

朝から作業は昨日からの続きをしているキャプチャー

 

 

穴を開けて固定した音声案内用のスピーカーを車両に取付

 

 

グローブボックス下に付けたステーにインターフェースを固定

 

 

そのグローブボックスにはETC車載器も取付

 

 

シート下まで引いたナビ関連の配線に・・・

 

 

AVIC-RA801Ⅱを接続してカバーも取付

 

 

ナビ本体の少し前方にはボルテージスタビライザも設置

 

最後の最後にドラレコの本体を取付して完成

 

 

カーナビは純正のディスプレイオーディオに割り込ませてあり操作もタッチパネルで可能に!

 

 

地デジ搭載ナビでこちらもタッチパネル操作できるのは最高

 

 

完成し納車致しました

 

 

N様のデリカD5は・・・

 

 

DSPアンプからスピーカーまでの間のスピーカーケーブルを引きました

 

サエクのSPCー850は当店でも使っている方が結構居る人気のケーブルでリールで在庫を持っておりますので切り売り可能

 

今現在は10m程しかありませんが2ウェイの内蔵アンプなどでは充分な長さです

 

 
左右のドア、Aピラーに配線しました
 
 
G様のW205は帯電防止アンテナ
 
 
新品購入頂いた1個とお手持ちの1個をケーブルカスタム製作
 
 
エンジンルームのバッテリー付近のアースポイントに取付
 
 
外したケーブルはマフラーアースなどにも使えますので無駄にはなりません
 
車両に帯電しているものを空中放電できれば、もう少し本来の性能に近づける!?
 
スムーズな加速やSNの上がったオーディオの音質などを体感して頂けます
 
 
S様のセレナのエナジーボックスの取り外しも行ないました
 
 
車両売却による取り外しで、外した商品はまた次の車両に装着します
 
 

  ◎●○●◎  お知らせとお願い  ◎●○●◎

 

年次改良後の新型NX、年次改良前後の新型RX、RZに関して27日の更新プログラムを行なった車両でエラーメッセージが出た個体があるとの連絡をメーカーさんから頂きました

 

当店でもかなり多くのお客様に購入し取付をさせてもらいましたので今回の更新に対しての対策商品のSNTC-M29がご用意でき次第、交換希望者の方のお車の無償交換を致します

 

 

☆○□ エラー発生させない暫定的な手順 □○☆

 

 

トヨタ、レクサスのダッシュボード上のスピーカーをお手軽に交換しサウンドアップさせる人気のスピーカーキットの御紹介

 

 

まずはここから交換という方もドアとセットでという方も是非御相談下さい!

 

 

◇△□ 店頭デモ用のトヨタ86のステアリングの張り替え(巻き替え)が完了 □△◇

 

張り替え前

 

 

ちょっとスバルっぽい色をチョイスした張り替え後

 

 

グリップ部分は黒のディンプルレザー

 

ディンプルはゴルフボールの表面のような感じでパンチングではないので穴は開いておりません

 

 

穴の貫通しているパンチングも可能です!

 

 

トップとボトムはブルーのレザーでステッチは白で純正同様の縫い方

 

この青黒は先日のN様のカローラっぽいですが、レザーの種類も色も配色も違います

 

 

一般的なトヨタ縫い

 

 

店頭のトヨタ86のステアリングは販売もしております

 

同純正ハンドル(BRZ含む)の下取りもしますので、下取り販売価格はスタッフにお尋ね下さい

 

 

☆○☆ 皆様にお持ち頂いたペットボトルのキャップを回収業者さんに持っていきました ☆○☆

 

 

今回持込した約30キロは15人分のポリオワクチンになるようです

 

 

報告書はお店の入り口に置きましたので御覧下さい

 

 

引き続き回収ボックスも同じ場所に設置してありますので、御協力頂ける方はお願いします

 

○●◎ 多くの皆さんに協力して頂いているペットボトルキャップの回収 ◎●○

 

 

ゴミで捨てるくらいなら集めてワクチンになる方がという意思に賛同して頂いている皆さんのお気持ちを運びますね

 

 

 

小さなキャップでも分別すれば資源リサイクルして価値ある材料になり、ゴミとして焼却処分されるとキャップ約430個で3150gのCO2が発生します ペットボトルのキャップは約430個で10円のワクチン代になり、約860個の20円で1人分のポリオワクチンになります

 

飲んだペットボトルのキャップだけを分別するだけなのでそんなに難しいことではありません お店に回収用のコンテナを用意していますので声を掛けて頂き、そちらに入れてもらえれば溜まった時点で業者さんに持っていってリサイクルしてもらいます どのように回収したりリサイクルしたりワクチンになるのかの分かりやすいパンフレットなどもありますので御来店の際に見て下さい

 

 

協力して頂ける方は当店の回収ボックスへ御願いします

 

 

●△■ 好評のサウンドエレメントが新しくなりました ■△●

 

http://kams.co.jp

 

 

スタンダードモデル(帯域別で2種)

 

 

ハイエンドモデル(形状2種)

 

 

店頭には実際の商品と詳細が載っているリーフレットがありますので御来店の際に御覧下さい

    

 

     ★☆★  11月のお休みのお知らせ  ★☆★ 

 

 

 



SOUND CRAFT WALTZ  (サウンド クラフト ワルツ)

 

〒444-0007

愛知県岡崎市大平町八ッ幡52-1

TEL 0564-25-7770

FAX 0564-25-7789

 

お店のホームページは
1  http://www.waltz-sound.com

 

2  http://www.waltzsound.com

 

お店へのメールは

waltz@m3.catvmics.ne.jp

 

お店のスマートフォンアプリはストア内で「サウンドクラフトワルツ」と検索して下さい

 

 

https://okazaki.machi-mo.com/shop_info/efwudp1nwhh9

 

SOUND CRAFT WALTZ サウンドクラフトワルツ

Facebookページも宣伝

サウンドクラフトワルツ

 

ジャンル:家電・携帯電話・パソコン
最寄り駅:男川
TEL:0564257770

住所:愛知県岡崎市大平町字八ツ幡52-1