愛知 三河 岡崎 ワルツ テレビナビキャンセラーの購入、取付はお任せ下さい! 20170806 | waltzのブログ

waltzのブログ

ブログの説明を入力します。

こんばんは

 

昨日は「岡崎城下家康公夏まつり 第69回花火大会」の為に短縮営業しましたが通常営業に戻りました

 

花火の真下に緑っぽくライトアップされているのは打ち上げしてるすぐ横の岡崎城です

 

 

例年通りYouTubeに数本動画をアップしていますので雰囲気は味わえると思います♪

 

花火大会スタートしてすぐとフィナーレの2本を貼り付けしておきます

 

 

今夜は夏祭り最後を締めくくる花火が上がるので、そちらも見ようと思っています

 

 

朝から作業はK様のSAI

 

 

純正ナビ装着車で走行中に地デジやDVDなどの映像ソースを観れるようになり、後付けスイッチ無しでナビ操作のオンオフ可能なbluebanana99製のテレビナビコントローラーの取り付けをしました

 

 

パネルを外してオーディオユニットも外して・・・

 

 

純正カプラーに割り込ませます

 

 

ハイエンドモデルなのでリモートタッチ部分にも配線

 

 

全てを戻して完成です!

 

 

映像ソースを観るのに操作はいりませんが、走行中のナビ操作のオンオフはステアリングスイッチの電話ボタンで可能です

 

 

レクサスでお馴染みのbluebanana99のテレビナビコントローラーは最新のプリウスやハリアー、アルファードやプラドなどのトヨタ車のメーカーオプションナビに対応したモデルもあります

 

購入、取り付けは当店にお任せ下さい!

 

 

K様からお預かりのS13シルビアは・・・

 

 

燃料ポンプの安定した電源供給の為の配線加工

 

 

純正のイグニッション電源は途中で制御が入る為に安定した動きが出ません

 

 

別で電源を取り直してリレーを入れて純正を使わないことでしっかりした燃調を取って思いっきり踏み込めるようになります

 

ノーマルの車両では関係無いので日産自動車もそこまで考えてはいないと思いますがチューニングカーの場合はエンジンブローに繋がりますので電源は重要です!

 

 

U様のウィッシュはHDMIケーブルの接続

 

 

サウンドナビにケーブルを繋げて映像と音声の入力をします

 

 

有線タイプのミラーリングになりますので、スマホと同じ映像が出てYouTubeの視聴や・・・

 

 

ポケモンGOなどもこんな感じで表示されます

 

 

ナビゲーションへのHDMI接続はこれまでも色んな車両で色々な方法で行なっておりますので興味のある方は御相談下さい

 

 

H様のエルグランドはドアが完成!

 

 

ファイバーコーティングが乾燥したところで表面を軽く削り、仕上げのクロスから下地が見えないように色を塗ります

 

 

生地を張って・・・

 

 

ドア側はパラマウントベッドの素材とウェーブキャンセラーを巻き付けし・・・

 

 

完成です!

 

 

 

☆ 夏季休業のお知らせ ☆

 

 

メールでのお問い合わせの返答やお見積り依頼のは17日(木)より順次行ないますので宜しく御願いします

 

 



SOUND CRAFT WALTZ  (サウンド クラフト ワルツ)

 

〒444-0007

愛知県岡崎市大平町八ッ幡52-1

TEL 0564-25-7770

FAX 0564-25-7789

 

お店のホームページは
http://www.waltz-sound.com

 

お店へのメールは

waltz@m3.catvmics.ne.jp

 

https://okazaki.machi-mo.com/shop_info/efwudp1nwhh9

 

SOUND CRAFT WALTZ サウンドクラフトワルツ

Facebookページも宣伝

サウンドクラフトワルツ

ジャンル:家電・携帯電話・パソコン
最寄り駅:男川
TEL:0564257770
住所:愛知県岡崎市大平町字八ツ幡52-1