愛知 三河 岡崎 ワルツ 光沢と超撥水のDCCコンディショナーはお任せ下さい! 20170131 | waltzのブログ

waltzのブログ

ブログの説明を入力します。

こんばんは

 

あっという間に1月も最終日ということで朝から銀行、関連業者さんのところにお支払いや集金に・・・

 

いつもお世話になってる岡崎信用金庫の根石支店には木彫りの巨大なオカザえもんがいますが、顔や体が日に日に割れてきてかなり不気味になってきたので今日もあまり目を合わせませんでした・・・

 

御来店の際はその様子を御覧下さい(こちらは綺麗な時の写真です)

 

 

当初は各支店に順番に転勤するといっていましたが、いつ行ってもここにあります

 

いまのところ根石支店から次の転勤予定は無いと行員の方が言ってました・・・(笑)

 

 

お店の方はK様のエルグランドの磨きの続きを!

 

 

横に置いた脚立が鏡のようにハッキリと映り込みます!!

 

 

磨いた後はDCCのコンディショナーで仕上げます

 

 

ビカビカになって納車しました

 

 

ピット奥ではレクサスLXをバラしはじめました

 

 

センターコンソール後方にあるHDMI端子にiphoneを入力しても・・・

 

 

リヤモニターにしか映像を映し出せないので・・・

 

 

分配やHDMIからのアナログ変換、外部入力を使ってフロントモニターにも映せるようにしていきます

 

 

↓ レクサス関係の取り付けのリンクは下に貼っておきます ↓

 

レクサスへのDVDチェンジャーの取付例はこちら

レクサスRXへのセパレートレーダーの取付例はこちら

レクサスへのテレビナビコントローラーの取付例はこちら

 

レクサスGS(F)定番メニューの施工例

 

レクサスのドアミラーのウェルカムランプのLED化

 

レクサスNXのペダル交換

 

レクサスNXのカップホルダーイルミネーションの取付

 

レクサスRXへのNX用カップホルダーイルミネーションの流用取付

 

レクサスRCFのリミッターカットの取付

 

レクサスRCFのリミッターカットの取付②

 

※テレビナビコントローラーの取り付け例はブログにアップ出来る画像の制限がある為にこれまでの作業車両のほんの一部になります


レクサスへの部品取り付けなどの作業はお任せ下さい!

 

 



SOUND CRAFT WALTZ  (サウンド クラフト ワルツ)


〒444-0007

愛知県岡崎市大平町八ッ幡52-1

TEL 0564-25-7770

FAX 0564-25-7789

 

お店のホームページは
http://www.waltz-sound.com

 

お店へのメールは

waltz@m3.catvmics.ne.jp

 

通販サイトは
http://www.waltz-sound.jp/

 

SOUND CRAFT WALTZ サウンドクラフトワルツ

Facebookページも宣伝

サウンドクラフトワルツ

ジャンル:家電・携帯電話・パソコン
最寄り駅:男川
TEL:0564257770
住所:愛知県岡崎市大平町字八ツ幡52-1