岡崎市のオーディオ、ナビの販売取付のプロショップ WALTZのブログ! 20140110 | waltzのブログ

waltzのブログ

ブログの説明を入力します。

こんばんは


朝から作業はO様のインサイト






純正の2DINスペースにはサイバーナビが入っているのでその下の部分を加工してDEH‐P01の取り付けをします







去年の後半ではN様のデリカD:5





K様のフォレスター





物理的にスペースが無いと無理ですが、ナビゲーションと単体ヘッドユニットの組み合わせも可能ですよ!



S様のbBはサイバーナビへのバッテリー直電源





配線を繋げれば電源は立ち上がりますが、車両ハーネスからでは十分な電源供給は出来ていません・・・


ナビゲーションはHDDなどを搭載しモニターを光らせるバックライト、更には内蔵アンプなども入っています


これだけのものに十分な電源供給をしようとすると、オーディオ裏の電源カプラーを見たことのある方なら不安になると思います






事実、今回の施工もかなりボリュームが低い状態でも、オーナー様が音質の変化にすぐに気が付きました!


アンプのゲイン調整もして完成!







当店の通販サイトで特価販売しているATSのマグネットドレンボルトが残り6個になりました





在庫品が対応車種の方はお早めに!!


もちろん店頭でも購入可能です




昨日のブログでも紹介したLED用のリモートコントロールストロボキットのオプション?パーツを紹介します





好評販売中のHYPER LED Rayにも対応しますが、取り付けする際にカプラートゥーカプラーで繋げられるように接続端子の用意もあります(画像がありません・・・)


こちらはセットで税込1050円です




SOUND CRAFT WALTZ  (サウンド クラフト ワルツ)

〒444-0007

愛知県岡崎市大平町八ッ幡52-1

TEL 0564-25-7770

FAX 0564-25-7789


http://www.waltz-sound.com

当店の取扱商品はこちらのショッピングサイトからも購入可能です











SOUNDCRAFT WALTZ

Takashi Sano



Kazuhiro Satou