こんにちは、ハルチです。

ジャックラッセルテリアの
ちーちゃん(7歳)
と、暮らしています。


関東一大きな湖 霞ヶ浦


那珂湊おさかな市場でご飯を食べ(那珂湊おさかな市場へ犬連れ、新鮮海鮮ランチ!)、ひたち海浜公園でネモフィラを愛(愛犬と行くネモフィラの丘)後は、お風呂です。


出かけた時はだいたい日帰り入浴施設によります。

できれば温泉がいいけど、そうじゃなくてもいい。

大きなお風呂が好きなんです。

あと、帰ってすぐ寝たい(笑)


今回は霞ヶ浦湖畔にある「霞浦の湯」へ。

関東一大きな湖を眺めながらひとっ風呂です。



霞ヶ浦総合公園を愛犬とお散歩


霞ヶ浦総合公園で風呂前に軽い運動……というか散歩をしました。




初めて来た霞ヶ浦総合公園。

夕んぽのわんこがちらほら。

天気がね〜、今にも降りそうだったから、少なかったのかも。






なんか公園のポテンシャルが高い。

わんこメニューのあるレストランがあったり、芝の広場があったり、水生植物園があったり水車があったり、滝まである‼️



風車もあった。風車の前にはチューリップがキレイに植えられてました。半分以上、終わってたけど。



一応ね、記念撮影を撮りました。 

この子供が釣りしてる像、釣り竿から糸が垂れていたんですよ。


写真だとわからないんですがね。


よくよく見たら、蜘蛛の糸で、いい感じに糸がよれてたごまった感じになって、ウキみたく見えてました。




今は藤が見頃で後少しするとツツジが見頃かな。



藤棚がいくつかあったけど、みんな色が違う感じでした。





ツツジが咲いていても、ちーちゃんは興味がないわけで……




ネコのエサ用かな、お皿があったし、エサが散らばってました。


ちーちゃんはネコのニオイを追ってます。


落ちてるネコのエサには目もくれない。

食べないの、すごいな〜と、感心。


食欲よりも狩りの欲求の方が強いということかな?




当日思い立ってお風呂によったので、公園のことを知らずに行ったんですが、犬連れにとってポテンシャルの高そうな公園でした。


🔚