
今回は来客のお話です。

今年はエアコンクリーニングを業者さんに頼みました。
ちーちゃんは、ピンポンでダッシュ💨💨
玄関までお出迎えです。
たたきに降りないところが、出迎えって感じです。
外に出たい時は、ドア前なので。
しかし、ハルチがドアを開けて、業者さんを確認すると、ちーちゃんは部屋に戻って行きます。
怖いとかイヤだという雰囲気はありません。
いつも通り、自分のベッドにカラダを横たえてる。
一応、見知らな人なので、目で来訪者を追ってはいるけど、すぐに興味をなくしたように父ちゃんの部屋にいってしまった。

ちーちゃんは、業者さんに興味がない。
これまでも、家のメンテナンスで来てくれた業者さんとか、父ちゃんのことで来てくれたケアマネさんとかに対しても、興味を示さない。
ケアマネさんに関しては、犬が好きだったらしく、ちーちゃんに声をかけて、手を伸ばしたら、避けられるという……飼い主的には気まずい感じになりました。
来客全てに対して、塩対応ならそういうコだからと思えるのですが、そうでもないんですよねえ。
ハルチの友人が来た時のテンションの上がり方かすごい。
嬉しさ全開で、これぞ犬!という感じがする。
どこで見分けてるのかなあ。
やっぱりハルチの様子かなあ。
知らない人が来ると少しは緊張してるし。
ちーちゃんが迷惑をかけないように気にしてるし。
そういうの、ちーちゃんにも伝わって、大人してしていてくれるのかなあ。
もしそうなら、賢すぎない?

うちのコに限らず、人間が思うよりずっと空気が読めたりして、ワンコって賢いですよね。
だから、侮れなくて、予想外のことが起きて、驚かされるという日常があるんですけど。
おかげで楽しいです。
