こんにちは、ハルチです
ジャック・ラッセル・テリアの
ちーちゃん(6歳)と
暮らしています。
今日は毎年恒例の
血液検査です。

ちーちゃんが大人になったなあと思うのが、病院に行ったとき。
だって、行くの嫌がるんですよ。
診察台に置かれたら、必死で抱っこをせがむんですよ。
かわいいことこの上ない
病院まできて、自動ドアの方には近づかないんです。
他の自動ドアがあるとこだと、入りだがるのに。
(なんの店でも自動ドアがあると入りたがる)
ハルチが入ろうとすると、抵抗をみせるあたりが、もう何する場所かわかってる感があります。
一年に数回しか来ない場所なのに何するか覚えてるんですから、すっかり大人になったなあと思うんですよ。
ちゃんと危険な場所だってわかってる
今までは床のニオイを嗅いだりしていたのに、今では膝の上。
今日は震えてなかったけど、耳がものすごく冷たくなってました。
隣にネコさんがいたけど、興味を示さなかった。
いつもなら、そりゃ大興奮なのに。
今日は採血。
フィラリアの検査と健康診断。
ちょっぴり割引があるので、毎年この時期に健康チェックの血液検査をしてもらってるんです。
毎年、血の気が多いと言われるちーちゃん。
水分補給が少なめなんですよね
今年はどうかなあ。
お会計待ち。
もう終わったことはわかっているので、膝にはのらないで、ドアの前で待ってる。
診察室から出たら、帰るというのが、わかってるあたりが、大人になったなあと。
子供の頃は無邪気にニオイを嗅ぎ、周りのコたちを気にして、ウキウキしてたのに。先生にもシッポ振って、わちゃわちゃしてたのに。
そう思うと大人になった。
成長した。
病院に行くたびに思っちゃうんですよ