ジャック・ラッセル・テリアのちーちゃん

人間のハルチ。
一緒にあちこち歩いています。



つつじの丘を歩いて、1時間くらいかなはてなマーク
階段を上り下りしたけど、ちーちゃんは元気いっぱい。

もうちょっとお散歩しよう。

つつじの丘から歩いて10分くらいのところに小田和川親水公園がありました。

谷を流れる川を整備して作ったような公園で、緑が豊かです。

 


水量はあまりなかったので、あやめや菖蒲でも植えてあるのかと思ったら、ホタルの生息地みたいです。

ちーちゃんはこういうジグザグ橋が好き。
デッキみたいなところを歩くのも好き。

板の隙間に鼻を押し当てて、ニオイを嗅ぐ。
その音が意外と大きい。
スーハースーハー聞こえる。

ただ、ちーちゃんにはボーダーがないので、気になることがあると降りちゃう。
自分で登ってこれないとこたでも降りることがあるので、注意してないとえらい目に会う(ハルチが)


橋を渡る時は、いつでも柵から下を見る。

この柵から向こうに行っては行かないとは思っていない。

興味があれば行ってしまうので、ドキドキ。


こういうボーダーはどうやって覚えるんだろはてなマーク




木の上にリスの巣を見つけた。

冬に捨てられたやつかな。

作り途中かな。

このへんにもリスいるのかな。


人間に見つけられなくても、犬にはわかる。

ちーちゃんがリスを見つけて大興奮。


フェンスの向こうに逃げちゃったら、フェンスにそって右往左往。

しばらく、それで遊びました。


ちーちゃんの猟犬っぽいとこは、執着してそうでいて、合図を送るとやめて、何事もなかったように散歩に戻るとこです。


公園に行きたい時は、ストライキをするのに、リスなどをみつけて追うのをやめさせても、ストライキはしないんです。


不思議だなあと思うので、いつか聞く機会があったら、聞いてみたいです。


おしまい