完成のイメージ | ワルキューレ・ノート跡地

完成のイメージ

MoEでは冒険のできる鍛治屋をやってみようと思いました。
UOでも似たようなコンセプトで遊んでましたが、
こんどは採取スキルをできるだけ残して
辺境で武器を売ったり修理したりできたら人気者になれるかなぁ
って感じです。自給自足できるのもいいですしね。
とりあえず、スキル取りたいだけとってのばしてます。

先日、折れないつるはしがクエで貰えると聞き
鍛治ギルドまで行ってみました。
ギルドマスター(NPC)からクエを受けてみると

鍛治屋のマスター「竜の墓場に夜だけ現れるゴーレムを倒してこい」

えぇー、本気ですかマスター。弱いですよ私。
それに竜の墓場ってどこなんですか。

鍛治屋のマスター「ここから南西のほうだ」

そんなアバウトな・・・。
とりあえず、敵のなまえはErbかGiganteらしいです。
まぁ、しょせん鍛治屋のクエだし敵も弱いだろうと
ランタン片手に特攻してみました。

逃げました。
そのへんの雑魚の強さがやばいです。
大きさが人間サイズの恐竜みたいのがうろうろしてます。
横を通り抜けようとしたら、かじられました。
HP半分ちかく減ります。2発で死亡ですよっっっっ♪ぇ

敵はおなかが減ってないのか、真剣に追っかけてこないので
なんとか生きてました。最近おぼえた回復魔法が大活躍。
あと、ランタン持ってきて正解でしたね。
明かりがないと真っ暗です。暗すぎて地面がみえません。
逃げ回っても迷わない。明るいって素晴らしいです。

それから夜通し探し回ったんですが、どこにもゴーレムいません。
ぐるっとまわってみたら、体長10メートルくらいの
巨人みたいのならいましたが・・・(名前が違う)
あきらめて雑魚いじめてると、だれかの叫び声がきこえました。

「ErbかGiganteってゴーレムは竜の墓場のどこにいるんですか?」

「一番左の入り口から入ったくぼ地に沸きますよ」


これだー!
ちび竜にかじられながら、特攻してみました。
道をまちがえたのか、全長10メートル翼竜がいて
追いかけられて逃げました・・・。
(思いっきり生きてるじゃん。墓場ってなにさ)
たぶん殴られてたら1撃で死んでますね。間違いないです。

キャラの戦闘力が足りなさそうなので
どうやら先にスキルあげにいそしんだ方がよさそうです。

そのあと、鉱石掘って木を切ってスキル上げてたら
食料と水をただでくれるおねーさんがくれなくなりました。
「あなたはもう強いからあげませんよ」らしいです('A`)
食費稼がないと・・・。