ケーキどこから食べますか? | ワルキューレ・ノート跡地

ケーキどこから食べますか?

クリスマスケーキ
私は飾りのチョコレートから食べます。

ネトゲのβに応募したんですけど
クライアントダウンロードの案内が来ません(登録確認メールは来た)
βテストは28日に開始予定。

スレではメルマガ来たひとが
キャラ適正チェックがどうとか色々書き込んでます。
ちょっと楽しそうです。
登録時にメルマガいらないってチェックしたのを後悔。

スレをざっと見たところ、ダウンロードの案内はないようです。

> 456 :名無しさん@お腹いっぱい。sage :04/12/24(金) 15:51:39 ID:69RYdO4u
> 韓国FTPにJP蔵上がってんな


これほんとなのかな。

すごく欲しかったものでも、ずっと手に入らなかったら
いらなくなっちゃいますよね。
クライアントソフトくらい早く落としときたいんですが。

ところで、韓国のネトゲは日本より進んでるような気がします。
日本のほうが先にスタートしたのに、追い越されちゃった雰囲気ですね。

トリックスターは韓国産のネトゲの日本語版です。
さいきんそういうネトゲが多いです。
このネトゲはアバター課金というのを採用するそうで
基本プレイは無料。
ゲーム内の特別なアイテムを日本円で売るんだとか。
課金アイテムなしで頑張れば無料であそべて
時間の少ないひとはお金だしてアイテムうはうはなんですね。
いま動いてる韓国版のほうは、
アイテム1つ2000ウォン(約200円)とかそれくらいらしいですが
1つ買うといろいろ買っちゃいそうですよね。商売うまいです。

海外(特にアジア方面)のネトゲ業界はすごいですね。
クロスゲートなんかはもともと日本産だけど
台湾とか中国でバカ受けしたみたいで(ユーザー1600万人)
どうも開発環境も日本より進んでるらしく
頻繁なバージョンアップが行われてます。
それが日本に逆輸入されて発売されたりしてます。

メーカー: スクウェア・エニックス
タイトル: クロスゲート パワーアップキット・竜の砂時計

メーカー: スクウェア・エニックス
タイトル: クロスゲート パワーアップキット2 ~楽園の卵~

メーカー: スクウェア・エニックス
タイトル: クロスゲート パワーアップキット3 天界の騎士と星詠の歌姫

ちょっと高いですよ。
向こうで作ったのにいくら儲ける気ですか。
まあ、なんにしても、頻繁なバージョンアップは
ファンとしては嬉しいので歓迎したい状況ですが。
ほかの国産ネトゲもがんばってください。