こんにちは晴れ

 

今日は以前テレビで見た、亀戸天神に遊びに行きがてら、一駅散歩をしてきました。

藤の花が見ごろを迎えており、とてもきれいでした爆  笑

素敵な出会いもありましたよニコニコ

 

それでは、よろしければお付き合いください。

 

 

 

 

 

 

 

<コース内容>

JR総武線 亀戸駅

↓↓

亀戸香取神社

↓↓

亀戸天神社

↓↓

猿江恩賜公園

↓↓

OSLO COFFEE

↓↓

JR総武線 錦糸町駅

 

<コース詳細>

まずはJR総武線の亀戸駅で下車。

 

亀戸周辺で七福神巡りができるみたいです。

日本橋や京都の七福神巡りは聞いたことがありますが、亀戸は初耳。

いつか色んなところの七福神巡り散歩もしてみたいな。

 

メインストリートでは亀戸天神社で開催中の藤まつりの宣伝も。

亀戸天神社の前に亀戸香取神社に向かいます。

 

途中、亀戸梅屋敷なる施設が。

江戸時代に実在し、見事な梅が植わっていた梅屋敷をモチーフにして、観光案内所や物産店、寄席などを入れた複合商業施設だそうです。

実際の梅屋敷は、歌川広重の浮世絵にも描かれ、徳川吉宗や水戸光圀にも賞賛されたそうです。

私が着いたときはまだ開店前だったので、仕方なく素通り。

ホームページを見てみると、面白そうなお店がたくさん入っているので、今度お邪魔したいと思います。

 

さて、大通りを歩いて亀戸香取神社に。

こちらはスポーツ振興の神として、多くの方が参拝に訪れるそうです。

 

本殿にお参りする前に、摂社にお参り。

お稲荷さんや三峰神社、熊野神社の摂社がありました。

 

本殿にお参り。

夫が怪我せずにバスケに打ち込めるようにお祈りしました。

 

本殿の隣には恵比寿さんと大黒天の像が。

体の悪いところを洗い清めると良くなると言われています。

 

外のイチョウ並木が綺麗でした。

 

この後、私用で最寄りの郵便局に立ち寄りました。

神社の周りをぐるっと回って向かったのですが、ついてみれば神社の目と鼻の先。

もう一つの出入り口から出れば、一瞬という距離でした。

あれ~?

 

私用を済ませたら、亀戸天神社へ。

藤の花がお目当てなのか、大勢の方が神社に向かっていました。

鳥居をくぐってすぐのところから、すでに藤の花がたくさん咲いていました。

 

白っぽくなっちゃいましたが、藤とスカイツリーの写真も撮れました笑い泣き

 

立派な藤棚です。

 

神社に来たのでお参りをば。しかし、長い行列です。

 

というか、これはなんの像でしょう?

気になって帰ってから調べたら、菅原道真が5歳の時の頃を模した像だそうです。

 

お参りする人、たくさんいるなぁと思っていたら、直前に並んでいたおばあちゃんが話しかけてくださり、色々とお話をしました。

どこから来たのとか、今日は天神様の日なんだよとか、毎月25日にはお参りをしているのよとか、12月25日にはお炊き上げがあるんだよとか、毎日9000歩は歩くようにしていて、ちょっとしたところになら歩いて行っちゃうのよとか、お話し好きのおばあちゃんでしたニコニコ

 

おばあちゃんのお話を聞いて思い出したのですが、毎月25日は天神様や天満宮など、菅原道真を祀っている神社では月次祭が執り行われます。

有名なのは京都の北野天満宮で行われる縁日ですね。

亀戸天神社でも、出店の準備が行われていました。

 

お参りをし、おばあちゃんの健康を祈り、藤の花見物に戻ります。

海外からのお客さんも大勢いらっしゃいました。

 

藤の花を堪能した後は、川沿いに歩いて猿江恩賜公園に向かいます。

前日の雨の名残なのか、道沿いのツツジの花がキラキラしていました。

 

久々の晴天だからか、川で鳥が羽を広げて日向ぼっこをしていました。

 

猿江恩賜公園に到着!

桜は終わり、今は新緑が眩しくなっています。

暑くなった上に帽子を忘れてしまったので、さくっと回るに留めました。

 

こちらには蓮が植わっています。

蓮の季節が楽しみですラブラブ

 

白いサツキの花が咲いていました。

サツキ・ツツジが綺麗な季節です。

 

これは…リンゴのオブジェかな?

 

公園の外側を通って駅に向かいます。

木の下が涼しくなる季節はもうすぐですね。なんならもう来てるか…。

 

10分ほど歩いて錦糸町駅に到着。

 

喉が渇いたのと、足が疲れたので、駅の中にあるカフェに入りました。

フルーツティーとアップルケーキで休憩。

フルーツティーは紅茶には砂糖を入れる私でも、美味しく飲むことができました。

 

錦糸町に着いたので、いったんここまで。

今度は錦糸町から両国までのお散歩をお伝えします爆  笑