おいこら教祖様!!(ノ`Д´)ノ彡┻━┻ | 旅ぶたは道を急ぐ(日常とカウンセリング)

旅ぶたは道を急ぐ(日常とカウンセリング)

乳腺がんステージⅣのアラカンばばあです。父親との確執や、仕事で出会ったすごいエンジニアの話、苦手な人付き合いを改善する話、若い頃から学んできた来談者中心療法のカウンセリングについて書いていきますよ♪_〆(。。)

ウチの最寄り駅の周辺で、あんまり有名でない宗教の人たちがビラ配りをしているのですが、


先日、帰りが遅くなり、終電後の駅前を歩いていると、


「すいませ~ん」と、女の人に声をかけられて、


何?道が分かんなくなったのかな?と思って見たら、


例のビラ配りの宗教で、


「とっても良いことが書いてあるので読んでくださ~い」と・・・


実は去年、


その人たちが配るビラをもらって読んだことがあったのですが、


別に良いことなんか書いてなかったし( ;゚皿゚)ノシ


何ゆえそんなつまんない宗教に引っ掛かってんのかさーっぱり分かんないんですが( ´-ω-)y‐┛~~


夜中の1時過ぎに信者様にビラ配りさせてんじゃねーよ!!(*`Д´)ノ!!!


おいこら教祖様!!


そんなにあんたの教えを広めたいなら、


教祖様が自分で辻説法したらどうよ?


お釈迦様だって悟りを開いたあとは辻説法したらしいけど、


最初は人間は誰も聞いてくれなくて、


森の鹿だのリスだのウサピョン ̄(=∵=) ̄だの鳥さんだのが聞いたって書いてあったよ!!



手塚治虫の「ブッダ」に書いてあったので、史実かどうかは分からないけどさ(ヾノ・∀・`)


話を戻して、


深夜の宗教ビラ配りのお姐さんには、


「もう遅いんだからお家に帰りなさいよ!」


と言ったんですが、


「お家でこれ読んでくださ~い」


とビラを差し出されました( ; ゜Д゜)


やべーこの女、こっちの話を全然聞いてないじゃん!と思って、


その日以来、深夜徘徊はしないことにしました


だって怖いもん((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル