田舎の特権を活かそう | 本当の裏板

本当の裏板

反社会派株式ブログ。年利10%を最低限に20%まで持っていけたらと思っています。

こういう過疎地には夕張のように東京から職員派遣して
根本から見直せば良いと思うの
おそらく、無駄なことに金使って、将来性のあることをやらずに居るんだろうな
「広い土地」にどれ程の可能性があるのか、田舎民は気づいていない


よそ者がアイデア提案しようものなら
田舎だと思って馬鹿にスンナだとか
被害妄想全開で・・・

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

そうなんだよ、あの広大な土地は相当魅力的。
もちろん平地が使いやすいけど、傾斜地(山林)も可能性は秘めている

農業にしてもハッキリ言って一番革新の無い産業のひとつに分類されると思う

頭と心の柔軟性が欲しいとこだな

話少しそれるけど、中途半端な規模の兼業農家の人たちって、
土地を手放したくなってるんだよね後継ぎ問題と言うか、
例えばお米にしたって作るよりもスーパーで買ったほうが安いもんね、絶対。
だから今時の会社休みの時はゆっくりとってスタイルからしたら、わざわざ
作らないよね

そういう人たちの小割りになってる土地を集めて、何かしたいと思っています。