群馬大教授「福島の農家はオウム信者と同じ」 訓告処分
正論なのだろうけど、たとえ方がな・・・
ワザとそういう表現にしたようだけど。
僕も叩かれるのかも知れないけど自分の意見は・・・
安全性の保証ができるなら出荷してもいいだろう
保障できるものが無いなら出荷はアウトだ
農家だから許されるなんてことは無い、企業が例えば自動車メーカーが
安全保障できない車を売って許されないのと同じと考える。
被災された人を優先的に採用している企業もある
そちらの方向で考えた方が、将来的に明るいと思う。
被災地にさほど近くないところに居るからこその考え方なのかもしれないから
すいません。
と、ピグライフ移動が出来ないようで水やりのお返し行けません。
明日行けるようなら行きますね。