日本レコード協会は8月23日、YouTube動画ダウンロード支援サイト「TUBEFIRE」に著作権を侵害されたとして、レコード会社31社が運営会社に対しサービスの停止と損害賠償約2億3000万円の支払いを求める訴訟を東京地裁に起こしたと発表した。
全文(元記事)
YouTube動画ダウンロード支援サイト「TUBEFIRE」をレコード会社31社が提訴
ま、提訴した側の言い分はごもっとも。
海外にも似たサイトはあると思うけど、なんでこういうネットの
疑わしいことって、キッチリ一般人でもわかるような法律が
ないのかな?
グレーゾーンはネットであろうとリアルであろうと存在した方が
うまく世の中回る的なとこはあるのかもしれないけどね。
一応注意喚起ということで。