ああそういう言葉、嫌いなんだが・・・
振り返るとそういうのってあるなとも思う
あきらめなければというか、続けてればって感じかな
まず株式市場について。
今でも思い出せる最初に買った銘柄、ソニーとブリヂストン
今だったら、絶対買わない銘柄なwww
いや初心者って自分の知ってる優良企業買うのよ
で、ブリヂストンは損失なく売却したけど、ソニーなんて
半額なったもんなぁ
それでもやめなかったなぁ
当時なんて大した金額張ってなかったってのもあるけど
そこでやめなかったのってデカイわ
新興バブルに乗って分割のIR出るだけでS高とか当たり前の時代到来
IPO結構もらえる立ち居地にいたからIPO1個もらえるだけで
100万とか普通に利益出てたわー
調子コイテたらライブドアショックだ
ウル覚えだけど、そこでも資金3.5割くらい減ったなぁ・・・
それでもやめなかったわー
DeNAに助けられたからな
ザッパラスはどうだったけな?
その後はリーマンショックだわ・・・
ココは前回の経験からそんなに驚くほどは資金減らんかったかな?
それからダイヤモンドダイニングに助けられクルーズに助けられ
ま、あきらめずにって程の勢いでは無かったけど、続けてきたからこそ
今こうして市場で生きてる
人生はどうかなぁ
どっちかっていうと、いろんなものをあきらめることで
生きつづけてるってとこだよなぁ
あきらめると楽になるしな
この辺は以前にも書いたような気がするのでもういいな。
目標を無くす生き方
目標を柔軟に変えていく生き方