他の人の文章ですが、僕に近いので引用。
書き方がこっちのがうまいしねw
--------------------------------------------------------------------------------------
将来的にはバーチャルな人間関係もリアルな人間関係も自分にとっては
感覚的にはリアルなものに近づくのだと思います。
つまり今リアルな人間関係に抱くような親愛の念や付き合いの深さのようなものを、
まだ会ったこともない人にも抱くようになる。
会ったことがある人もない人も同様に、自分にとっては大事な友達になる。
そういう意味でソーシャルメディアは、リアルな大事な友達の関係性に
なるのだと思います。
また実際に大事な友達とは「会いたいね」ということになり、バーチャルな関係で
なくなることも多いでしょう。
--------------------------------------------------------------------------------------
僕は金融市場関係の側面があるので素顔は明かしてませんが
ネット社会の今後は明かしていく方向に確実に向かうはず。
と言うか若い世代になればなるほど普通に顔見せてる人多いです。
そして、ネットはネットと分け隔ている人を否定はしませんが
ベクトルは上記のような方向に既に向かいつつあります。
お互い、置いてかれないようにしたいものです。
今後もこのことは詳しく書いていきたいと思います。