アレやのぅ | 本当の裏板

本当の裏板

反社会派株式ブログ。年利10%を最低限に20%まで持っていけたらと思っています。

ザッパラスはなんだ!?


ぐるなびに抜かれるんかね。


今日は他のネット関連がいいだけに、逆に目立つかものぅ・・・


ダイヤモンドDはあんなもんやろのぅ。


Dハーツは出来高が・・・


それ以前の問題としてキャラ設定どうしようかのぅ・・・


<追加>

骨やん、これかのぅ。


レーティング情報=日興シティグループ証券(20日付)――ミクシィなど

 ミクシィ<2121.T> ――「2S」(中立・投機的)→「1S」(買い・投機的)、58万7000円→52万2000円

 カカクコム<2371.T> ――「2S」(中立・投機的)→「1S」(買い・投機的)、38万3000円→41万5000円

 ディー・エヌ・エー<2432.T> ――「1S」(買い・投機的)→「2S」(中立・投機的)、35万7000円継続

 ぐるなび<2440.T> ――「2S」(中立・投機的)→「1S」(買い・投機的)、30万3000円継続

 グリー<3632.T> ――「2S」(中立・投機的)継続、6900円→6300円

 角川グループホールディングス<9477.T> ――「1H」(買い・高リスク)→「2H」(中立・高リスク)、2000円継続


角川書店はいいからザッパラス入れてくれんかのぅ・・・

グリーのように目標株価下げられんかっただけでも喜ばないかんのかのぅ。


カカクコムがやっと服見益メロ長だけど、ダイヤモンドDが下げたで

喜びも相殺やのぅ。