ぐるなび | 本当の裏板

本当の裏板

反社会派株式ブログ。年利10%を最低限に20%まで持っていけたらと思っています。

買ってからでないと銘柄について探求する気が

起きないウォ~カ~です。


愛の車庫に続くビジネスチャンスの話でもと思ったけど

予定変更。

さて、なんで?


ソレはソレとして・・・

①潜在的な市場規模は大きく、主力の販促事業での持続的な成長
 は可能と考え、中期連結予想EPS 成長率を年率31.5% とする
②加盟店及び加盟店ARPU 共に増勢が続く見込みであり、09.3 期
 会社計画は保守的と考える
③飲食店にとってのポータルサイトとしての動きがみられる


*ARPU=聞き慣れないかもしれないけど1月単価のこと


ここの①は、まあアレとして、②③がそそるね(笑)。


詳細

①ぐるの成長を牽引している主力の販促パックサービスの
潜在的な市場規模は約10万店舗以上(08.3期末時点のぐる販促正会員数
は11,729店舗)あると試算してみる。


②営業員の拡充と営業の効率化による加盟店数の増加、及び

新サービスの追加によるARPUの向上は継続すると考える。

前期は特別賞与を出したみたい。


③外食業界の人材、不動産、業界情報等のコンテンツを拡充し、

広告宣伝以外の分野へ進出する体制を提携等を含めて強化し

これにより利便性を向上させ、飲食店にとってのポータルサイトとしての

地位を高め、中期的な加盟店数の増加と加盟店ARPUの向上、

関連事業の拡大を図っていくようである。


ザッパラスもらしいけど、ここも広告宣伝費や人件費とかで

あんま当初業績予想より良くし過ぎないように押さえる傾向が

あるみたいね。


しかし、DeNA、ザッパラス、ぐるなびって似たような銘柄ばかり

どうなの???

そう言いながらカカクコムも欲しかったりする(笑)。