まあ、食洗機ともども悩むとこだろうね。
2ヶ月前くらいに僕ん家も買ったんですよ。
今時の大きい家電屋さんがオープンして間もない頃に
開店前、1時間半くらい前だったかに子供達を実家に
預けて夫婦で並んで。
まあ、もともと会話無い方だからその並んでる時の
ヒマだったことと言ったら・・・
まあ、そういう話は、またのネタに取り置きして。
購入価格2980円か3980円!!!
自分で払ってないのでアヤフヤ。
ツインバードって超一流メーカーの(笑)。
http://www.twinbird.jp/product/pyd533/#spec
結果
使える!!!
すげぇおいしい!!!
見くびっててゴメン!!!
って感じ。
ただし、おいしいのは焼きたて限定。
時間がたてば相当味は落ちる。
あと、食洗機と一緒で慣れるまでは材料の分量とか
説明書見ながらになるので最初のうちは材料を
キッチンの引き出しから出すをスタートと考えて
スイッチオンまでで作業時間は15分程度
焼けてから食べれる状態にするのに10分
本体の釜を洗うのに5分(少々部品のバラシが必要)
材料コスト(電気、水道含む)はたぶん、一流メーカーの
広告の品の食パンを買うのと同等。
でも、ホント焼きたてはすげぇおいしいよ。
一人で0.75斤はイケル。
さあ決断を!!!
予想外に未確認飛行物体の件についてみんなが
無反応なので落としどころが難しく、順延中(笑)。