<walk31日目>みんな おかえりなさい | walk9/韓国巡礼

<walk31日目>みんな おかえりなさい

今日はヨンドクからチョンサ村まで26.4km歩きました

午前中、川沿いを歩いていたら
プンムルの音が聞こえてきました
のぞいてみると船の上で太鼓を叩いているおばちゃまが

どうやら今日はその船のお誕生日らしく
お祝い&海へ感謝をしているらしい

walk9/韓国巡礼


太鼓を叩くおばちゃまの横で
蛇を形どった餅を頭に乗せ踊るおばちゃま

その後、海へお供えを投げ入れます
塩 餅 イカにカニ みかんにリンゴにスイカまで
最後は酒で船をお清め

お供えの品や方法も日本と似ているなぁ


そして7号線沿いを歩いていたら
ハーレーの集団に遭遇

ハーレーかっちょいい!
乗せて欲しいぃ!!
混ぜてください!!!

テンション上がって写真とりまくりました
韓国人と日本人で構成されているらしいこの集団
かっちょいいおじちゃまと一枚

walk9/韓国巡礼

この日も風は強く海沿いを歩いていると寒い
…にも関わらず テジュとひろしは元気
波際で遊んでいます
思わず大波にうたれびしょ濡れ(笑)

walk9/韓国巡礼

そして 今日はなによりも嬉しい出来事が
離れていたメンバーが3人戻ってきました
ロッキ フニ セサン おかえり♪
皆とまた会えて また一緒に歩けるなんて嬉しいよ
だんだんとにぎやかになってきました


                    <坂井えつこ>