皆さま、おはようございます
昨日はできる範囲でトレーニングしました。
【一昨日のメニュー】
体幹エクササイズ(後述)
体幹を使って立つトレーニング
ウォーキング(お買い物w) 3kmくらい
ストレッチ(かなり念入りに)
↑体幹エクササイズとはマラソンの金哲彦先生の推奨する脚だけではなく、体幹を使って走るためのエクササイズです。
細かく書きますと。。。
基本のポーズ(肩甲骨のエクササイズ) 20回×2
前ももスクワット 20回 後ろももスクワット 20回×2
ツイスト(ジャンプしながらウエストをねじる) 20回×2
腕振り(左右の腕を交互にまっすぐに上げる) 20回×2
踏みつけ(リズミカルにその場足踏み) 20回×2
腰上げ(お腹の力で腰をピョン!と浮かせる) 10回×2
腹筋 10回×2
脚上げ(うつ伏せになってお尻に力を入れて両脚を上げて下ろす) 20回×2
昨日、あれだけ痛かった股関節ですが、夜になる頃にはすっかり痛みも治まってました。
お騒がせしました。ご心配いただきありがとうございました。
さてさて、靴が履けるようになりましたよー
なので、食品の買い出しに行ってきました。
火傷は順調に治ってるみたいなので、安心しました。
たくさんの励ましのコメントありがとうございました。


昨日はできる範囲でトレーニングしました。
【一昨日のメニュー】
体幹エクササイズ(後述)
体幹を使って立つトレーニング
ウォーキング(お買い物w) 3kmくらい
ストレッチ(かなり念入りに)↑体幹エクササイズとはマラソンの金哲彦先生の推奨する脚だけではなく、体幹を使って走るためのエクササイズです。
細かく書きますと。。。
基本のポーズ(肩甲骨のエクササイズ) 20回×2
前ももスクワット 20回 後ろももスクワット 20回×2
ツイスト(ジャンプしながらウエストをねじる) 20回×2
腕振り(左右の腕を交互にまっすぐに上げる) 20回×2
踏みつけ(リズミカルにその場足踏み) 20回×2
腰上げ(お腹の力で腰をピョン!と浮かせる) 10回×2
腹筋 10回×2
脚上げ(うつ伏せになってお尻に力を入れて両脚を上げて下ろす) 20回×2昨日、あれだけ痛かった股関節ですが、夜になる頃にはすっかり痛みも治まってました。
お騒がせしました。ご心配いただきありがとうございました。
さてさて、靴が履けるようになりましたよー

なので、食品の買い出しに行ってきました。
火傷は順調に治ってるみたいなので、安心しました。
たくさんの励ましのコメントありがとうございました。