今回は、大分県日田市を散歩しました。

 

スタートは、月隈城址公園です。

 

 

階段で石垣を登ると広い公園があります。

 

 

公園の通り抜けると、月隈神社の入り口に到着します。

 

 

鳥居を抜け、山道を歩くと、

本殿があります。

 

 

もちろん参拝。

月隈神社は、高台にあるので、日田市街地が一望できます。

 

 

手前には、豆田町・遠くに温泉街が見えます。

月隈神社から、市街地方面に向かいます。

 

花月川にかかる橋を渡ると・・・

 

 

豆田町の町並みに到着します。

 

 

思った以上に人が少なかったです。

豆田町の町並みを抜けると、咸宜園跡に到着します。

 

 

咸宜園は江戸時代に広瀬淡窓が開いた日本最大の私塾です。

現在は、広場と秋風庵があります。

 

 

大通りに面していないので、とても静かでした。

咸宜園跡は、「近代日本の教育機関」として世界遺産登録を目指しているそうです。

 

咸宜園から日田市街地方面に向かいます。

久大本線の線路を横断しようとしたら・・・

 

 

特急ゆふいんの森号が通過していきました。

久しぶりに乗りたいですね。

 

ゆふいんの森号を見送って、散歩再開です。

 

しばらく歩くと石碑がありました。

 

 

この石碑には、

「右・中津みち ひこさんみち 左・ちくぜんみち」と書かれています。

江戸時代の日田は幕府直轄の天領で、

日田代官所を中心に中津道・玖珠道・肥後道・筑後道・筑前道・英彦山道が整備されていました。

現在でも、日田から中津、湯布院、小国、久留米、朝倉、添田方面に

鉄道や国道が整備されています。

 

おそらく旧街道かもしれない道の先に、庄手川と亀山橋があります。

 

 

川の風景がとても綺麗です。

ここから隈町(温泉街)方面に向かいます。

川のすぐ横に遊歩道が整備されているので、遊歩道を歩きました。

 

この日も暑かったのですが、川のすぐ横だったので、

風が涼しく、気持ちよかったです。

 

川には水鳥が泳いでいました。

 

 

しばらく歩くと、三隈川との合流地点に到着します。

 

 

この先に、温泉街があります。

遊歩道は、温泉街の裏側にあたりますが、川には屋形船が停泊しています。

 

 

久留米方面を眺めます。

 

 

天気が良く、景色は最高でした!

三隈川は、大分県内は三隈川、福岡県に入ると筑後川となります。

この辺りの風景は本当に好きです。

この風景を見ながらの散歩は、ぜひお勧めです。

 

遊歩道から温泉街の方に歩きます。

 

 

 

細い道と、温泉旅館が建ち並んでいます。

昔ながらの温泉街の風景がいいですね。

 

ここから日田駅の方に向かいます。

 

途中に、黎明館があります。

 

 

さらに歩くと、日田駅に到着します。

 

 

日田駅から温泉街まで思ったほど遠くなかったです。

日田駅前のモニュメントですが、「H TA」・・・「I」がない。

これは、記念撮影の際に人が立って「HITA」の完成するようです。

 

そして、駅前には日田彦山線BRT開業の案内があります。

 

 

開業したら、乗車したいです。

日田駅から、再び豆田町方面に向かいます。

 

陸橋から日田駅を撮影しました。

 

 

しばらく歩くと、日田祇園の山鉾の倉庫がありました。

 

 

そして、再び豆田町に到着します。

先ほど通った道とは別の通りを歩きます。

 

 

途中に、長福寺があります。

 

 

こちらの通りの方が、雰囲気がよかったです。

花月川を渡り、月隈公園に戻りゴールです。

 

 

豆田町は初めて訪れましたが、観光地化された感じでした。

温泉街は何度か訪れたことがありますが、やっぱり景色は最高です!

今回心残りだったことは、

温泉に入らなかったことです(泣)

 

今回の移動時間:2時間4分

移動距離:7.65km

消費カロリー:385kcal